限界を超え、もっと力を発揮したい。
理想を超える未来を切り拓きたい。
潜在能力は顕在能力よりもずっと大きく強力ですから、
100%以上の能力を発揮するには
潜在能力を引き出すことが必要です。
どうすれば、潜在能力を引き出すことができるのか?
スティーブ・ジョブズも実践していた、最高の潜在能力開発法をお教えします。
潜在能力意識を引き出すということは、意識的に扱えない領域の力を使うということになります。
意識とは、頭であり思考です。
つまり考えることもできず、自覚していない領域です。
まったく自覚できないのに、どうやって扱うのか?
その方法があります。
それは、「問い」を持つことです。
それだけです。
自分に問いを持つことで、潜在能力が開発されます。
なんとなく知ってるけど、本当かって?
本当です。
ただし、その質問の立て方に秘訣はあります。
それは、「空白」ができること。
「空白」とは、「わからない」という状態のこと。
問いの答えが埋まっていない状態のことです。
すぐに答えが出てこない状態です。
すぐに答えが出てこないということは、頭=顕在意識で考えても分からないということです。
このように空白がつくられると、何が起こるか?
無意識(潜在意識)が働きだすのです。
潜在意識が自動運転を始め、答えを探し出してくれます。
コーチングは、この原理を活用する技術です。
最高の力を発揮すること、目標を実現すること、悩みを解決することに、応用されます。
僕もコーチングを学び実践するようになってから、
自分で自分に問いを立てて空白をつくり、
考えてもわからない答えを得ることができたり、
能力を発揮して未来を切り拓くことができています。
曖昧に問いを立ててはダメです。
強く、明確を問いを自分に立てるのです。
そうして、頭で考えるのではなく、心の奥に意識を向けて”感じる”のです。
どんな質問が良いのか?
もちろん、ちょっと集中して考えればわかりそうな質問でもOKです。
もっと深く、抽象度が高く、普段は焦点が当たらない領域に視点が向くような質問なら、
それだけ深い気づきが得られ、潜在能力が引き出されます。
僕がコーチングセッションでクライアントにした質問の事例で言うと、
・(40代のクライアントに)もし60歳で死ぬとしたら、40代と50代、どう過ごしますか?
・(ビジョンを描くイメージワークを実施し)夢を叶えたあなたから、現在のあなたを見て、なんとアドバイスをかけてあげますか?
・もしもあなたが総理大臣だったら、日本をどう舵取りしますか?
・インターネットが一切使えなくなったら、どうコミュニケーションを取りますか?
等など、普段は考えない、「有り得ない」想定での質問を問いかけます。
そうすることで、日常=限界を超えた発想と能力が引き出されます。
自分は能力が低いと思っている人でも、
もう限界だと感じている人でも、
どんな人にも、素晴らしい大きな力を秘めています。
それを解放することができます。
その力を、あなたが純粋な本当の自分として生き、人生が輝くことに。
その力によって、誰かの喜びや癒しにつながるために。
活かしてください。
最後に、スティーブ・ジョブズが17歳から
毎朝鏡に向かって自分に問いかけていた言葉をご紹介します。
「もし今日が最後の日だとしても、今からやろうとしていたことをするだろうか」
・・・・・・・‥‥‥‥………
● わがままな夢を持つ人のための、アドラー流メンタルコーチングLINEマガジン
わがままな夢を持つ、アーティストや俳優、漫画家、事業家の才能を最大限発揮します。
ブログの最新記事のお知らせや、LINE限定記事を配信します。
【特徴】
① 潜在能力を発揮し、望む未来を切り拓く力がつく。
② 質問を受け付けることができます。
③ 公式LINE限定の配信記事も。
もしくは、ID検索で @llb5429p
==============
アーティストや事業家のための
理想の未来を切り拓く力を開花するメンタルコーチングセッション
「できるかできないかじゃなく、やりたい!」 という想い持つ
わがままな人の、わがままな想いを叶えます。
あなただけの道を切り拓く能力を開花します。
こんな人のサポートをします。
◆ 世界を良くする新しい価値を作ることに挑戦する事業家や経営者
◆ 無理だと言われることに挑戦してる人
◆ 人に感動や喜びを与えるアーティスト、俳優、漫画家など
メンタルコーチングとは、教えたり指導したりするものではありません。
良質な自問自答によって、潜在能力が発揮する心の状態をつくります。
困難を乗り越える勇気、限界を超える力、生み出す創造性を引き出します。
詳細のご案内はコチラ
◎メンタルコーチングのセッションのお申し込み、お問い合わせはコチラ
「いまの現状を打破し、理想の未来へ一歩前進する」ことが体験セッションでできます。
(初回限定1万円で体験可能です)ぜひお気軽にどうぞ。