吉本興業の雨上がり決死隊の宮迫やロンブー亮の会見。
吉本興業社長の対応。
松本人志のとった行動。
他の芸人達のとった行動。
これは、これからの時代の強い組織、リーダーシップを目指す上でとても学びになるケーススタディーだ。
・問題の本質がごちゃごちゃになりがち。
闇営業なのか、反社との関わりなのか、嘘をついたことなのか。
いつまでたっても解決に至らない。次に活かされる学びも得られない。
・経営者の資質。
社員が問題を起こした時、トップは社員を処罰して問題を解決しようとするのか(他責)、社員を守るのか(トップとしての自責)。怒りの感情というものは、人をコントロールする手段。その下には不安や恐れが在る。意識が内に向いている。
好調のときに機嫌がいいのは当たり前。悪いときにこそ経営者、リーダーの資質が試される。露見される。責任を負うのがトップの役割。
・みんな、悪者は誰か?って見ることが好き。
誰が悪いのか、敵は誰か?って探している。新しい悪者や敵が現れると、昨日まで攻撃していた人を擁護するようになる。
・社員が、会社が好きで事業に誇りに思っている、家族のような人間的つながりがあると、有事の際に社員が自己判断で勝手に動く。そういう会社や組織こそ強い。
・・・・・・・‥‥‥‥………
● 夢や志を持つ人のための、未来を切り拓く
メンタルコーチングLINEマガジン
ブログの最新記事のお知らせや、LINE限定記事を配信します。
感動を生み出すアーティストや、世の中に革命を起こす事業家が
未来を切り拓く力が湧いてくるメッセージをお届けします。
【特徴】
① 潜在能力を開花し本当に望む未来を切り拓く力がつく。
② 質問を受け付けることができます。
③ LINE@限定の配信記事も。
もしくは、ID検索で @llb5429p
==============
アーティストや事業家のための
理想の未来を切り拓く力を開花するメンタルコーチングセッション
「できるかできないかじゃなく、やりたいんだ!」 という夢を持つ
わがままな人の、わがままな想いを叶えます。
あなただけの道を切り拓く能力を開花します。
こんな人のサポートをします。
◆ 世界を良くする新しい価値を作ることに挑戦する事業家や経営者
◆ 無理だと言われることに挑戦してる人
◆ 人に感動や喜びを与えるアーティスト
メンタルコーチングとは、教えたり指導したりするものではありません。
良質な自問自答によって、潜在能力が発揮する心の状態をつくります。
困難を乗り越える勇気、限界を超える力、生み出す創造性を引き出します。
詳細のご案内はコチラ
◎メンタルコーチングのセッションのお申し込み、お問い合わせはコチラ
「いまの現状を打破し、理想の未来へ一歩前進する」ことが体験セッションでできます。
(初回限定1万円で体験可能です)ぜひお気軽にどうぞ。