やりたいって考えてることは色々あるのに・・、なかなか行動できない経験ってありませんか?


僕はこれが多いです。


ノートにタスクを書いてみたりするけど、思ったような効果が得られない・・。

そのうち、できない自分に自己嫌悪が大きくなってきて、もうどうしていいかわからない。

という人がいたら、僕はその気持ちがよく分かります。


そんなときに一番おすすめなのは、

コーチングを受けること

ですが、

今日は、ひとりで簡単にできるセルフコーチング法をお教えします。

これ、どんな人にでも効きます。


そのやり方は、

1、ふせんに全部書き出す
2、俯瞰して見てみる

たったこれだけです。


コーチングセッションでクライアントさんにやってもらうこともあります。

すると、


「わたし、こんなこと思ってたんだ!」

とか、

「ああ、なんだそういうことか!」

とか、

「問題だと思ってたけど、そんなに問題じゃないじゃん!」


という声が漏れてきます。



どうしてこんなことが起きるのか?


やりたいと思っていることがあるのに行動できない原因は、頭や心の中で色んな事が入り混じり、対応できていない状態にあるからです。

『色んな事』とは、

「やりたいこと」
「期待」
「良いやり方を選びたい気持ち」
「失敗したくない気持ち」
「他人の評価」
「様々な不安」
「人からのアドバイス」
などなど。


そういったことが優劣関係なく頭と心の中に渦巻いている状態になってしまっているから、迷って行動できないんですね。
迷いだけでなく、不安もそうですね。


人は、迷いや不安がないときには驚くほど前に進みます。勝手に進んじゃいます。




こういう状態のとき、ここで紹介するセルフコーチング法が効果を発揮します。


・ふせんに全部書き出す
・俯瞰して見てみる

詳細に説明します。

ちなみに、どうしてふせんに書くのかと言うと、『ダラダラ書くのを自然に防げること』と、『動かせるから』です。
動かせることの効用が大きいんですが、その理由は後述します。


【やり方】

① 頭に思い浮かぶことをすべてふせんに書き出す

すべてです。整理しないでください。ポイントは、思い浮かぶことをそのまますべて書き出すこと。とにかく出す。出す。出す。ペンを止めない。
書いているうちに、新しいことが沸いてきます。これが書くことの効用です。考えているだけでは出てきません。

「もう出て来ないなあ」というところから、もうひと頑張りしてみましょう。そこが大事です。必ずもっと出てきます。ここで出てくることは、意識の外側、つまり無意識から絞り出されることなので、大事なものである場合が多いです。







② 俯瞰して眺める

すべて出し切ったら今度は俯瞰して眺めます。それがあなたの頭と心の中を『見える化』したものです。
できるだけ客観的な視点になることを意識してみてください。ポイントは、まるで”他人事”のように見ること。そうやって見てみることで、発見や気づきが出てきます。


コーチングセッションでも同じことをすると、

「ずいぶんたくさん色んなことをごちゃごちゃに考えてたんだなあ。こりゃ行動できなくても無理もないなあ」

「わたしって、こんなこと思ってたんだ!」

「問題だと思ってたけど、そんな大した問題じゃないじゃん(笑)」


といったようなことを話す人が多いです。

新しい気づきを得ているわけですが、これを「認知が変わる」と言います。要するに思い込みや主観が変わるということです。
人間は、この思い込みや主観の枠からなかなか出られずに苦しんでいることが多くあります。むしろ枠の中にいることに気づいていないことがほとんどです。

自分を客観視できることで見方が変わり、これまでできなかった一歩を踏み出しやすくなります。


ここからさらにおすすめのやり方。
ふせんをグループ分けします。

③ ふせんをグループ分けする

書き出したふせんを、同じような意味合いのものと一緒にしてグループ分けします。
グループ分けすると、自分の頭や心に渦巻いていたすべてのことがカテゴライズされて、めちゃくちゃすっきりすることを実感できます。思わず「なるほど~」と口に出てしまうほどです。

さらに、「これは重要じゃないな。考えててもしかたない」と思えたことは、ふせんんを外してしまうのです。これをすることでもっとスッキリ頭と心を整理できます。

ノートに箇条書きするのも、スッキリできてやらないよりずっと良いのですが、このグループ分けはふせんでしかできません。







グループ分けすると、

『やりたいこと』
『不安に感じていること』
『自分に合ったやり方』


などといった大事なことを再度強く認識することができます。

モチベーションがあがったり、不安を整理できて対策に取り組みやすくなったりし、確実に前に進みやすくなります。


迷いや不安があること自体が問題なのではありません。

迷いや不安を”漠然”としたままにさせていることが問題なんです。

迷いや不安を完全になくすことは不可能だし、その必要もないわけです。


頭と心の中に渦巻いていることを一度全部出し切って、客観視し、そして整理する。
迷っていることや不安に感じていることを明確にすると、やるべき対処法が見えてきます。問題だと思っていたことが問題じゃなかったと気づくことも少なくありません。


どうですか?この方法を試してみたら、少なくとも一つか二つは、新しい行動ができるようになっていそうだと思いませんか?

そうならやる価値ありです!ぜひお試しあれ。

 

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………
 
~“潜在意識を発掘する”アドラー流メンタルコーチングを、

体験料金で受けられます~
 
体験セッションのご案内 
 
・ 今よりもっと高みに上がりたい
・ 成功したときのような良い精神状態を保ちたい
・ 実現したい夢がある!そこに近づきたい。
・ 目標を達成したい!
・ 自分では抱えきれない悩みを解決したい。

という方へ

コーチングで前に進んで行きませんか?

実践的なアドラー心理学の理論を取り入れたコーチングで、
「人生の主人公として、本当に望む人生を自分で選択し実現する生き方」をサポートします。

人生が変容していきます。

まずはぜひ体験セッションで、ほんの少し人生を望む方向に変える体験をしてみませんか?
安価な料金で通常と同じセッションを受けられます。
 

【お申し込み、料金表】

お申し込みフォーム
料金表は

体験コーチングを受けた人の声はこちら

継続コーチングの体験談はこちら

◆ 僕のプライベートな投稿はFacebookへどうぞ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・・‥‥‥‥‥‥………………