曇り空の木曜日の朝です
曇っていて湿度があるので予報の気温より暖かく感じます
今日は天気予報を見て洗濯も出来ないしいつもより30分ゆっくり起きるつもりでいたのですが同期からのLINEで目が覚めました
早すぎるって
木曜日ということは昨日は水曜日
テニススクールの日です
昨日はアングルおじさんとバコ打ちさんがお休みで17歳の高校2年生が新たに仲間入りしました
今やバコ打ちじゃないけど最初バコ打ちさんだったからバコ打ちさんはもう
1ケ月以上お休みしてますお忙しいんですかね
先週のプライベートグループレッスンのような奇跡はなかなか起きません
男性4人、女性3人の7人でした
高校生は中学は学校で軟式をしていて高校から硬式で中高生クラスからスクールに来てたそうです
1つ前の高校生の時間はレッスンに間に合わないそうであたしたちのクラスに入ることになったそうです
以前は大人のクラスは大学生以上じゃないと入れないとかあったようですが今回特例なのかな……
というのもこどもと大人でなんか問題があったそうです
今回の子は大人しい真面目な感じの子だしあたしたちのクラスも大人な人たちなので大丈夫とスクールが判断したんでしょうね
軟式上がりだからとは言いづらいちょっと癖のあるフォアですが若いので伸びしろたっぷりな感じです
左利きの回転系のサービスを打ちます
練習の時デュースサイドで1本も返せず
バックで取りたいのに上手くフォア側に入れてくるんですよね
それをバックに構えれば良いのですがフォアで捉えてしまってボレーリターンしようとすると回転で弾かれるという同じことを2本してしまった
来週はそれを克服するぞ
7人いたのでローテーションではミニネットでボレーボレーもありました
やさしいタッチのボレーボレーということでしかも1度は相手がイクメンさんになるので背面通しの練習
また出来なくなってたけど見本を見せてもらって練習
脚の下通しもできました
次はバックハンドの練習だっ
昨日はゲームではサービスができませんでしたが練習では少しスピン的な回転を意識して打つとしっかり下から上に振り上げられるので良いサービスが入りました
サービス練習のあと、クロスでサービスリターンからのラリーの練習がありました
ゲームは最初高校生とペアでサービス側になったのでサービスをお任せして、デュースサイドで1個ボレーを決めましたがあとは高校生のナイスサーブでチャンピオンサイドへ
リターンでも3連勝
やはりあたしはまだまだヨイショからはじめようなテニスよりミックスとかの速さと展開のあるほうが合ってるようです
ポーチも見事なタイミングで決めることが出来て全体的に楽しいレッスンになりました
レッスン後のおしゃべりではJALマイル、ポイ活、マイナ保険証、テニスの話や飛行機のファーストクラスやシンガポールエアラインのスイートシートの話など盛り上がり話は尽きませんでした
#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#新メンバー
#左利き
#高校生
XPERIA 1 III からの投稿