雨の金曜日です
先週も雨でしたね
ショートのウルトラライトダウンにフーディーディーのダウンベスト重ね着してるのですが
電車で周りを見るとパーカー1枚やスーツ、ワンピースにちょっと厚手のカーディガンなんて方もいて
あたし着すぎ❓
危うくロングのダウン着るところだったんだけど
さて昨日はボジョレーヌーボー解禁🍷
物価高騰、燃料サーチャージ高騰でいつも会社で買ってたボジョレーヌーボーを仕入れなくなり2年目
今年は自分もバタバタしてて一昨日SNSに今年のボジョレーヌーボーは……という記事が出ていて
今日
と焦りましたがそこは冷静にいやいや第3木曜日よと気づきました
いつもそんな話をする友だちも同じ境遇でバタバタの毎日を過ごしていて
昨日の午後、ボジョレーヌーボーって今気づいたと……
今年はどうしようかなぁと
ワイン屋さんや三越、酒屋さんを回って駅中の紀伊國屋ではタイユヴァンのものまで試飲して
悩む……
悩む理由はいつも飲んでたところのではないので大ハズレしたら……
できればハーフボトルが良く
なんならもはやスクリューキャップ
なんて思ってたら今年はほとんどハーフは出してないらしく割高になるので
たしかにタイユヴァンはありましたがハーフ3000円超え
フルボトル4000円台でした
3000-4000円台のものをいくつか試飲しましたがデキャンタされたらわからないけどボジョレーヌーボーにその値段出して飲むほどのお味ではなく……
お祭りといえばそれまでですが……
もういっかと思いつつ帰路へ
地元のセブンイレブンはどうもボジョレーヌーボーに力を入れてないのか
ボジョレーヌーボーのボの字もなく
裏側のセブンイレブンならあったかもですが……
結局、スーパーによったらハーフのスクリューキャップがありとりあえずと買ってみました

試飲したお高いボジョレーヌーボーもデキャンタしたら変わるとは思うんだけど試飲のひとくちで買いたい❕って思えるお味でなく……
ヴィノスやまざきさんでいただいたヴィラージュヌーボーは、いただいたあとおくちの周りに渋みを感じたものの後味としてなにも余韻がなく
水飲んだ❓
みたいな感じで
タイユヴァンのも初めて試飲した随分前の……ときのような1口でこれボジョレーヌーボーなの❓と言ってしまったような美味しさもなく
結局買うに至りませんでした
安いの飲んだし、毎年の飲み比べではないので2023年のヴィンテージがどうなるのか全くわかりません
#おいしもの
#好き
#ワイン
#wine
#ボジョレーヌーヴォー
#beaujolaisnouveau
#ボジョレーヌーヴォー2023
#beaujolaisnouveau2023
#フランソワフッシェ
XPERIA 1 III からの投稿





