昨夜はいくらか涼しく良く眠れました
と言っても木曜日
テニススクールなので寝たのは1時過ぎでしたけどね
目覚めがスッキリだったので良しとしましょう


スマートレッスンはなくなってしまいましたが先月、先々月❓から3週に1度レギュラーレッスンで画像を観るレッスンができました
昨日はその日でした
カメラの付いてるコートはコートの後ろも横もちょっと狭いんです
なので深いボールを打てるレベルのクラスがやるとなかなか危険
しかし、今月スクールである団体戦(とは名ばかりで男女2人ずつの男ダブと女ダブの試合)に誘われたのでちょっと試合を想定して打つようにしてます
先日、スタテニで伊達公子さん杉山愛さんが出てたときかなぁ
「練習の練習はしない」と言ってたのを思い出しました
試合を想定してボールの質やコースを考えて打ってるということは普段それをせずにただ楽しくやってるということ……
反省ですね
先週辺りから苦手なおばちゃんとのラリーもどういうボールが返球しづらそうかとスピン多めに掛けてみたりしてます
昨日は、左利きくん、ノッポさん、板前ちゃん、あたしの4人でした
コーチとはストレートのラリー
プロの試合とか観てると普通に打ってるように見えるボールすらいろんな回転が掛かってて、跳んでくるときに微妙に変化してたりしますが
木曜コーチはすごくいろんな回転をかけるタイプ
昨日は、昨日開けたてのニューボールだったのでそれが如実に現れる
こっちの練習のはずが翻弄されて終わりそうになります
マンツーマンのあとはコーチデュースサイドの後ろで雁行陣対雁行陣
サービス
4人だったのでミックスダブルス
1セットセミアドで回しました
ペアは左利きくんと板前ちゃん
ノッポさんとあたし
最近、左利きくんと板前ちゃん(辞めたので暇つまり元板前ちゃん)は良く試合に出ていて日曜日も出るらしく
毎週っていうか、もうほとんど毎日❓ってほど良く練習してる
それに比べて水曜の頃からこちらはセンター弱いチームと言ってるほど🤣
ノッポサーブから
ノッポさんファースト入らず&ガットが緩んでるのか得意のスライスが伸びてアウト多々
左利きくんサーブ相変わらずダブルフォルトあり良いサーブあり
しかしこっちのミスや仕掛けを失敗してキープ
あたしのサービスもダブルフォルトやっちゃったり
アドサイドでサービスダッシュしたけどノッポさんに伝えて無かったのでバックのハイボレーでミス
あたしならフォアのファストボレーのちょうど良い位置だったんだけどね
そんなこんなでダウン
元板前ちゃんサービスは特段これというのは無いけどこっちがミスった感じかなキープ
ノッポさんサービスはファーストがはいらないぃとイライラしつつ
ネットインなど不運もありつつダウン
あっという間のダウン
左利きくんサービス
またフォルトだなとジャッジしてしまったサービスがオンラインぎりで落ちてインで適当に返してアウトしたことを非常に反省
しかし、乗ってきたからこそ振りまくり打ちまくる左利きくんと元板前ちゃんのわるいところが重なりダウン
身内の試合がとにかく嫌いなあたし
どこまで本気でやって良いの❓という気遣いをしてしまう……
この辺から周りを見て気にするのやめたぁって感じになってきて
性格悪い人ほどテニスは強い❕ってことで相手の嫌なことを……
あたしの2度目のサービスは、まずデュースサイドで左利きくんのバックに切れるワイドのスライスを
しかもスクールは隣のコートと隔てるネットがあるので返球しづらいのでそこを思い切り狙って
狙い通り
アドサイドはフラットで深く……フォルト
セカンドもダブルフォルト
デュースサイド
ファーストフォルト
返球されてきたボールを取って
いつもなら2度は突くボールを1回ですぐ取ってアンダーサーブ
足の速い左利きくん届くも、低く滑るサービスだったので上げられずネット
アドサイド
昔、彼らとやり始めたころを思い出し
ノッポさんのボレーの立ち位置と見てるところが❓なので彼のところにリターンが来る
というか、そこにしか来ないよねを狙ってサーブ
的中でボレーして決まり
最後どんなだっけ❓
で
キープ
少し前に出た草トーナメントで左利きくんと元板前ちゃんは優勝出来たらしく
またそれに向けてもそれ以外でも最近よーく一緒にレンタルコートして練習してるのでペアに自信アリだったと思う
元板前ちゃんは、週に何度も誘われるレンタルコートを断れずに助けてぇと言ってるけれど
断ったら切られるんじゃないかって不安で断れないって
そう思うのはそういう会話が出てるんでしょうねきっと
そんなわけで初めは自信満々でやっててあっという間に0-5
しかも身内のある意味真剣勝負みたいの出来るだけしたくないあたしは気を使いながらのスタート
でしたが流石にこのままでと思いサービスゲームで間をしっかりとってサービスも相手の嫌なコースこっちが決められるコースと打ち分けたわけ
そうなると向こうもメンタルやられ始めてボレーやストロークにミスが出てくるから今度は元板前ちゃんサービスもブレイク
ノッポさんが逆にメンタル乗ってきたかな
ずっと不調だったファーストサービスが入り始めてキープ
時間切れで4−5終わってしまったけど
ひさしぶりにちゃんと1セットという設定での試合は面白かった
何より本当に身内試合が苦手とわかったから
再来週の試合ではそういう気持ちを一切拭いさらないといけない
なので練習もしたいけど、前々日に元板前ちゃんは他の試合に出るので恐らくギリギリまでそっちの練習
土曜日、なぜかおまけで誘われたあたしが試合の申込みに行くことになり
なんだかなぁ
ペア練習したいなぁと言ったら女ダブは有明とかレッスンで出来るから大丈夫ですよと左利きくん
そんなのペア練になりません
#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#試合
#女子ダブルス
XPERIA 1 III からの投稿