朝から暑いです晴れ

朝の準備しながらなんども腕を洗いました
汗でベタベタすると暑く感じますよね

昨日は水曜準レギュラーテニス🎾
昨日はスマートの日でした

水曜コーチはスマートレッスンを持っていたコーチなのでどうやるのかなと楽しみにしてました

昨日は家の用事で仕事は休んでいたのでレッスン前に食事をしていったので、人数次第で21:30からの中級(スマートレッスン)も受けようと思っていったのですが

6人とのことだったので受けることにし2コマ受けました

中上級はやはり妙齢なおばさまたちは映像観るのお好みじゃないのかな
お休みされて9人

あたしと板前ちゃんが振替

中級は今期で辞める水曜メンバームキムキさん
同じく水曜メンバーで4つレッスン受けてる女性こちらも今期で水曜中級から他の時間に変更

昔良く一緒にやってた女性
最近、ジュニアから上がってきた女性

カカシ
で6人

全く違う人数でスマート回すの大変よね

手出し、ラケット出しストローク
ボレースマッシュ
中上級は2球ずつで時に3列で
中級は6球ずつ

中上級はアプローチ、ボレー、スマッシュ
中級はストローク(フォア、バック)、アプローチ、ファーストボレー、セカンドボレー、スマッシュ

ローテーションはコーチとマンツーマン
生徒同士ストレートストローク
中上級はネット裏でボレーボレー

ローテーションは中上級のマンツーマンはコーチボレーで生徒ストローク

中級はコーチもストローク

中上級、コーチ側並行陣で生徒側雁行陣で形式
ネット裏でショートラリー

中級は雁行陣同士

中級サービス

ゲーム形式、中上級サービスからの3ポイントで3ポイント目で勝敗

中級、15−15からのノーアドワンゲーム

ストロークのときに相変わらず脇離れすぎかなと
AEROにしてスピンかけるのに脇締めすぎ的なことを左利きくんに言われたんだけど
あたしは開けると腕に持っていかれて体幹崩れてるからもっと脇締めて、肘はやっぱり少し曲がってる方が良い

という水曜コーチのアドバイス

遠心力を使うというより、前に振り切る感覚と。

2コマ終わって、相変わらずスタンス狭いかなぁとつぶやいたらスタンスは気にならなかったけど……と脇の開き具合のアドバイスもらいました

中上級のゲーム形式のときイクメンさんとコーチのペアだよぉってサービス打ってるのに、デュースサイドでイクメンさんとのストロークからストレート打ち込んだらコーチがジャストミートってボレー

そうなのよコーチは左利き
しかもフラットで打ったから綺麗に決められた
あれがスピンで落ちてきたらまた違ったけどねと

中級ではアドサイドで男性が相手ボレーヤーのときにストレート抜き
かなりハードヒットで良いボール打てました

昨日はしっかり打てるボールが比較的多く、コーチにも球筋が良くなったと言っていただきました

やはり高圧的かおばさま2人居なかったから伸び伸び出来たかな👅

相変わらずカカシはロブロブだからグランドスマッシュの練習しまくりました


#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#中上級
#中級
#スマートレッスン
#バボラ 
#BABOLAT
#AERO
#PUREAERORAFA
#スピン
#グランドスマッシュ




XPERIA 1 III からの投稿