雨です
昨日のお天気が嘘のようですが夕方には空気に湿り気が含まれて来て20時頃からポツリポツリ来てましたから
最近の天気予報はすごいですね
昨日は昨年の9/17の団体戦以来7ヶ月ぶりのテニスの試合に出てきました🎾
団体戦🎾です
男女2人ずつで男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルス
初級から、試合初めての方歓迎
となってましたが、本当にそういう大会はまずないですからね
ましてや団体戦ですしね
6チーム参加で、2ブロックに分けて各ブロック総当たりで順位ごとの対戦で順位決めでした
練習を観てるとどこも男性のレベルが高め、もしかしてコーチしたことあるかな❔という人もチラホラいましたが年齢も20-60代くらいかなぁ層の幅が広い印象
女性は年が上の方ほど経験豊富な印象でした
良く試合に出てる感じ
あたしたちのチームは男女ダブルスが隣のコート同士で入ってまもなくして、男ダブに出ていた友だちが太ももを押さえてしゃがみ込んでしまい
さすがにこちらも試合を中断して様子を伺いに行くと、経験者のあたし的に肉離れかなという印象
たまたま対戦相手のチームのひとりが看護師さんで救急対応してくれるところを探す電話番号やホームページを教えてくれて病院へ
やはり全治3週間の肉離れという診断でした
しかし、そんな中でも幹事でもあるけが人が自ら近所の自分が通うスクールに連絡をしてピンチヒッターで来れる人を探してもらってくれてあたしたちは試合を続行することができました
男性に絡む試合はピンチヒッターということで負け確定ですが試合はやらせてもらえました
今回、もうひとりの女性は初めての対外試合と言っていたのですがアクシデントもあり忘れかけてましたがふと思い出し
これはこれは記念の試合だから勝たないとだよね❕と途中から勝ちにこだわってみました
初めてとはいえ、スポーツはやってる人だしスクールでテニス始めたけど水曜メンバーで合宿や練習会では試合もよくやるし楽天オープンも一緒に観に行ったしもともとテレビで試合を観たりしてる方なので慣れた感じもありスコアも数えられるし
試合やる最低のルールはわかってるので安心
女子ダブルス第1試合
サービスから始まり、お友だちキープ
あたしダウンで1-3に
お友だちキープで2-3
2-4
あたしキープ3-4
3-5
友だちがキープで4-5
ブレイク5-5
あたしキープ6−5で勝利
女子ダブルス第3試合
リターンから始まりブレイク、友だちキープで2-0
2-1
あたしダウン(ダウンしたけどむしろサービス良すぎて🤣)2-2
2-3
友だちダウンストローク良くて打ち合ってて相手に展開させちゃってたね2-4
ブレイク3-4
あたしサービスキープ4-4
4-5
友だちキープ5-5
相手の前衛の頭抜くとか展開変えて
ブレイク6-5
乗ってきたから押していこうとか声かけてくれるしやりやすかった
女子ダブルス第2試合はブロック1位抜けのチームで長年組んでるおばちゃんペアな感じでスコアは2−6で負け
全体良く見てて打ち分けてる感じかなぁ
あたしはミックスダブルスは超ノッポさんと1試合出ました
スコアは2−6
けが人に付き添ったりしててなんかバタバタっと終わってしまった
集中出来てなかったなぁ
勝てるなって思いながらも簡単なミスをしてしまったり1本を取り切れずゲーム落としてしまいました
リーグ戦は6ゲーム先取のノーアドでしたが、順位戦はデュースあり
ひさしぶりにデュースありの試合やりました
全体を通しては、ダブルフォルトしてしまうことがあったりリターンの簡単なミスをしてしまうことがあったり
比較的サービスは良くてコースやスピード回転などコントロール出来て良い感じでした
ラストゲームでは、サービス良すぎて相手が当たりそこねてポイントになってしまったなんてことも
ラストポイントはサービス&ボレーに出る勢いで打ったらしっかり体重も乗って良いサービスが打てたのでリターンは返ってきませんでした
さらにスマッシュを3本❔4本❔決めることも出来て自分らしいテニスができて楽しく思い切り出来て良かったです
てっきりバックハンドストロークが苦手と聞いてたのでいつもあたしがアドサイドに入ってたけど、試合前にアドサイドからの攻撃の方が得意と言ってくれたので初めて友だちがアドサイドあたしがデュースサイドに入りました
今まで練習のときは逆でした🤣
なので、リターンでバックハンド側に入ったときに無理に逆クロスで返球するのではなく引っ張って前衛に打ったりしました
スタテニや女子ダブルスのレッスンで見聞きしたことを少しずつ挑戦したりも出来てとても良い試合が出来ました
ペアの相性も良かったと思います
やっぱり水曜メンバーはなにかと合いますね
助っ人さんは学生時代テニスしててシングルスの試合に出てたらしく、20年くらいやってなかったけど娘さんのスクール送り迎えするようになり再開してシングルスの試合に出始めてるとのこと
ダブルスやったことないとのことでしたが、そもそもお上手な方で後半はすっかり楽しんでてこれからはダブルスも出てみようかなとのことだったので仲間に引きずりこんでみましょう
屋内の試合だったので強風の1日でしたが苦にならず出来ました
もうひとりの女性と2度ミックスダブルス組まれて、1試合目はお互いさぐりながらでしたが2試合目は良いペアで勝利👏
アクシデントがありましたが楽しく過ごせた1日になりました。
強いて言えば、午前中に幹事くんが日曜早朝レッスンを受けてるコートで練習したときにサングラスをかけるタイミングが遅くなり目が疲れてしまってて試合中見づらかったので辛かったかな
コンタクト外したかったけどさすがにそれでは相手の目が見えないので打つ方向とかわからないと怖いから外せずでしたけど
次回はちゃんとケアしないとですね
あたしは2勝2敗でしたが全体通して良い感じだったのでまた出たいメンバーでした
おしゃれは足元からと言いますからね
ウェアがオソロなチームはありましたが靴がオソロはおしゃれ上級者❔🤣
#テニス
#TENNIS
#試合
#団体戦
XPERIA 1 III からの投稿


