手がかじかむ寒さの木曜日の朝です晴れ

昨日は本当に寒かった❄
火曜日の夜からだけどね

昨夜も寒くてテニススクールでも半袖にはなれませんでした

先週の水曜日は振替も取れなかったけど体調的にも行けなかったので良しでした

昨日はレギュラー全員出席で振替はあたしのみ……

コーチが振替の人の紹介をし忘れてあとから言ったら

もう良いんじゃない?レギュラーよりレギュラーだし
と水曜日から一緒のおばちゃんが。
みんな笑ってました

とにかく寒かったので手出しストローク、ラケット出しストローク(3列)、ボレー&スマッシュ、サービス

ここまで極力休まず動いて冷えないように考えてる感じでした

ボレー&スマッシュのときもまだ手が冷たくて温まらなかったぁ❄

ローテーションは、コート3/4位でコーチ側並行陣で生徒側雁行陣(デュースサイド)

1/4生徒同士でボレーストローク
ボレー1人、ストローク2人

ネット引いて4人でショートラリー
4ヶ所それぞれの場所でストレートに打つ、クロスに打つというように打つコースが決まってて

中上級〜ほぼ上級の集まりなのでミスらない……つづくつづく

とにかく休みなく動いて冷えないようにという感じのメニュー

コーチが入っての並行陣対雁行陣ではついつい並行陣の前衛のときに前後の動きを入れすぎてしまう傾向がまだある

良いよそう。
向きだけ変えてねって褒められて始まったのについつい前後の動きを入れてしまい 動きすぎと言われてしまう

雁行陣の後衛のときはしっかり振って行けて良いボールをたくさん打てた

今思い返すと4人でショートラリーのあとだったからだと思う。

ショートラリーでしっかり振る意識して打ってたからだな 
でも、生徒同士のボレーストロークから始まったんだけど男性相手だから思い切り打って行っていいよねって思って打ててたんだ

昨日はやっぱり全豪オープンテニス観てる成果出てるのかな
ナダル敗退しちゃっても。

前衛のときは良いのもありつつ、やはり攻めに行ってしまうことがありまだまだ課題

最後はゲーム形式。
10人でジャンケンしてペア決めて回る
あたしはイクメンさんと

ただし、サービスをデュースサイドとアドサイドで打つんだけどデュースサイドのポイントはカウントせず
結果はアドサイドのポイントを取ったほうが勝ち

デュースサイドで良いポイントしてもアドサイドでダブルフォルトなんてしたらそれで負け

って、まんまとやりましたアセアセ

2回目のサーブではしっかりスライスサーブでデュースサイドポイントして、アドサイドでも前衛頭抜かれてサイド逆になってストレート冷静に外に逃げるロブ打ったり

前衛のときはちょっと振っちゃったけどボレーで決めたり

全体を通して良かったかな

みなさんが上手いから楽しく出来るのは確か

今夜も昨日同様良いところ出せるかは不明

木曜日は球出しが速いからとにかく小さく構えてから始めないとね


#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#準レギュラーレッスン
#大寒波
#全豪オープンテニス





XPERIA 1 III からの投稿