木曜日は、テニススクールレギュラーレッスンの日


ですがすっかり水曜日のほうが気持ちはレギュラーな感じ爆笑


左利きくんのお母さんや水曜日で一緒だった女性がいるからかな


なによりコーチがずっとレギュラーで受けてるコーチだからか💡


生徒さんだけで言ったら木曜日は左利きくんいるしね

以前、水曜中級だった隊長もいるしレギュラーなメンバーなんだけどね


昨日は、5人

同級生の女性と隊長と背の高いメガネさんと左利きくんとあたし


なんとなくまだアウェイ感を感じてる木曜レギュラークラス


左利きくんが来たときに思わず


今日はお母さんかお父さん来ないの!?と言ってるときにお父さん来た🤣


でも、実はお父さん今月から上級に上がってしまったので来たけど隣のコート


でも、なんか安心感


先週の木曜レギュラーはなんか全然打った感じなくてダメダメで落ち込んだけど


周りのボールの速さに合わせずに自分のペースで、後ろから前へ体重移動してと意識をして向かいました


球出しのときにフォアが振り切れてなくてふかしてるときがあるのをコーチとマンツーマンのあとに指摘され


しっかり振り切って!!

最初に振り切れないで調整して合っちゃってそこから振り切れるって事はないから


最初にミスしても良いからしっかり振り切ってと。


それ言って貰ってからしっかり振り切る意識して良い球打てるようになった


どーも強気な同級生に気を使ってしまうのよね


中上級だからなのかコーチのやり方か

あまり細かいことを決めて球出しのアップしないので


そのときどきのテーマで3本中1本はセンター打ってとかストレート打ってとか回り込んで打ってとか言うくらい


ゲーム形式のときに隊長とあたし、左利きくんと同級生ペアで隊長サービスで


同級生デュースサイド、左利きくんアドサイドで最初のポイント前に左利きくんが同級生になにやら作戦を伝えてて


じゃあこっちもなんて隊長のところに行って、今夜のビールは何にしますか!?なんて言ってて


あたしは3本目で女性狙いかなと思ってたら、初球リターンをストレート抜かれて


ナイスリターンだけどかなり悔しいわけよ前衛得意な身としては


しかも左利きくんの作戦かよ!!


そしたら、俺はロブで頭の上通して隊長走らせましょうって言ったのにまさかのエース級の打つから

打ったのは(元コーチでいた大学生コーチの)ママだからぁ


と左利きくん


ちょっとぉー!!!!!!とネット挟んでやり合い


スマッシュボール上げてぇー

上げてくれないかっとかひとりごと言いながらも

上がったら打ち込むからなんてやり取りしてたら


ファーストサービス入って左利きくんのリターンが甘くあたしの方へ来たので深めにボレーで左利きくんの方にに打ったら上がったぁアップアップアップ


緊張してミスリそうな場面ですがここは強気で2人の真ん中ぶち抜いてやったぁ


ヨッシャーーーアップアップアップアップアップアップ


もうこの1本で大満足アップアップアップ


木曜日はとにかくコーチも打つし、人数少ないのもあるし元々は同級生の軟式上がりのママ以外はみなさん男性だからとにかく打つ


サービスもエースかフォルトかみたいなこともあるくらい速いのでそれに対抗してスピードボール打っちゃうと自分とペアが大変になるのでそうならないように考えないとね


昨日はミスっても動きが良いのとか、コース考えて打ってるのとかをちゃんと!?観てて褒めてくれたので良かったです


先週までは自分の目指してるところとの違いにイラッとさせてる!?ごめ~ん😭って感じがしてたからねぇ


だからかスタテニの全国小学生大会で優勝してる川村准椰くんと佐脇京ちゃんのダブルスでダブルスなんてほとんどやってない准椰くんの優しさとか


清水悠太プロと幼なじみ鈴木理子ちゃんのダブルスの悠太プロの安心感と優しさに良いなぁなんて思ってしまっていたのです


相変わらずミックスのときに男性側(考えずにクロス)にあげちゃって自分のペアが前衛にいるときに打ち込まれることが多いからなんだけどアセアセ


そういうのも含めて練習していきたいのですよ


昨日は本来はリターンはどちらもやってねなんだけど、左利きくんとペアのときに4回中3回あたしがアドサイドに入ってしまったんだけど


良いよそっちの練習するからと言ってて毎週毎週テニスの成長はめざましかったけどメンタルまで成長してきてる感じ


心身ともに頼れるペアになってくださいてへぺろ



#テニス

#TENNIS

#テニススクール

#レギュラークラス






XPERIA 1 III からの投稿