雲ひとつない朝の木曜日です晴れ

11月の第3木曜日ですねっ

今年は輸送費高騰でどこも値上りが激しく……
そうボジョレーヌーヴォーの予約をしていませんアセアセ

というのも、いつも会社でみんなでオーダーしてるお客さまの会社のボジョレーはワイン部(勝手に名付けてる)の幹事が高騰を理由にオーダーせず

毎年、楽しみにしているセブンイレブン✕田崎真也さんのボジョレーも発売されず

今日手元に届くボジョレーがないのです

なにか買って帰ろうかなぁ
とはいえ、毎年今年のはこんなだねって同じ銘柄を飲んで話すのが楽しいのに……

そんな年もありますかね赤ワイン



昨夜はちょうどレッスンに行くときに雨がポツリ傘とまあこのくらい……でも降るって言ってた!?とスクールへ

そしたら後から来る人が口を揃えて

雹みたいのが降ってると!!

コートに降りてみると屋根に当たる音が激しい
雨と思ってたけど雹に納得する激しい音でした

今日も午後から曇るらしいですくもり
雨の心配はないといってるけど昨日の今日では信じがたいけど


水曜日はてっきりレギュラーと思ってるけど振替だったアセアセ
とレッスン前にコーチに振替の人として紹介されてハッとします爆笑

昨日も満員御礼

ついでにその後の中級は5人だったそうですがジロリさんが休みという情報を入手したと思われるノッポさんがひさしぶりに出席さらに仲良しのおじさんも連れてきて楽しいテニスになったみたいです

諸悪の根源のジロリさんなんで中級にしちゃったのかねぇ

月末のスクールの合宿が一緒なんですけどね
板前ちゃんのように案山子と思って合宿に挑みます


中上級は、上級レベルの背の高い男性がお休みで関西弁のおばちゃんが振替に入れたみたいです

男女5人ずつでした

球出しのあとペアを作ってローテーション

コーチ側並行陣、生徒側雁行陣でデュースサイドで1ポイントでドンドン回します

コーチ側のネット裏で2ペアがショートラリーとボレーボレー

ちなみにあたしは上級レベルのイクメンさんとペアだったんだけど
ボレーボレーのときに段々後半イクメンさんが攻めてくるのミニネットのボレーボレーなのに

さすがにジロリさんでなくても近距離で攻めてこられると声出るし

キャーハートのバルーンとかじゃないけど
そしたらコーチがたまに振り返ってボレーボレーで叫び声って?と振り返ってました

攻撃されてますアセアセ
必死ですアセアセ
とあたし

他の人ともあんなに攻めるのか!?
はたまたショートラリーとボレーボレーで長くて飽きたのか!?

まぁ練習になりますけどね

続いて生徒側サービスからで1ポイントで回しますコートは全面

1ポイントなので早いけど、水曜中級や木曜中上級のようには早くない

ミスが少ないし、スピードよりコースだから1ポイントでも勉強になる

上手になると1本で決まらない返ってくるから次の準備が大切

前衛のときにペア(後衛)が相手の足元に良いボール打つとついポーチに出たり攻めの位置まで上がろうとしちゃうけど

まだ早い!!って言われる

ペアが前に攻めて上がってきて初めて自分の立ち位置も上がる

なので、自分が後衛のときは前衛のペアに前出ますって声掛けて上がる

コミュニケーション大切

自分が後衛のとき、女ダブのときでも速い球打ってしまうとペアの前衛が速さについていけなくさせてしまうことがあるのでスピード落としてコースで打てるようにならないと

中級の頃から一緒のおばちゃんに聞いたらやっぱり速いとつらいと言ってた

なんて思い出しながら書いてる今は11/22火曜日アセアセ


#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#今月のテーマはロブ
#ロブ




XPERIA 1 III からの投稿