朝のうち雨でしたが午後には上がり夕焼けの綺麗な日曜日でした


なんだか
なんだかんだ
楽しく過ごしてる
特に週末でアップ出来ずなことがたまってしまいます
今日も国枝慎吾選手のコーチをしたりしてるプロの方にプライベートレッスンしてもるえるかもだけど興味ある人いますか
とスクール仲間から連絡があり
興味あります
と応えてから
伊達さんのイベントレッスンいくらだったっけ
とブログを遡り確認したり
残しておくって大切だなぁって思ってちゃんと書かなきゃって思い直してます
書く気は満々だけど追いついてないのですよね
水曜日にめでたく進級を告げられた左利きくんと土曜日レッスン前に10月期からのクラス変更をコーチ交えて確認したのですが
あたしが行きたい水曜日のクラスは10月期も空きそうになく
しかしこのまま今のクラスにステイしてもよろしくないので左利きくんと共に10月からクラス変更の手続きしました
アグレッシヴな大学生コーチのクラスに。
行きたい今のコーチが持ってるクラスはふたりとも空き待ちを入れました
なので、当面1レッスンのみ
コーチ変わって、スマートレッスン受けられなくなって、1レッスンに逆戻りしたらあたしのレベルも逆戻りしちゃうよぉーーー
って、そしたら別に夜コート取ってテニスする
って左利きくんが提案してくれてそれも良いかもねぇなんて
なんなら、お父さんたちがやってる金曜日の夜に以前いた人気のコーチに来てもらってるレッスンに仲間に入れてもらう
と
それも良いかも
以前スクールで教えてたのですがギャラ交渉が合わず辞めてフリーでコーチしてるんだけど、本当に人気が有ったのでコーチと一緒に辞めた人がたくさんいたほどの方でクラス空くまでなんて失礼だけど名案
週2がやっとのあたしたちは、天気に左右される屋外はちょっとね
そんなこんなでひとまず、10月期から中上級に上がります
って、宣言した土曜日のスマートレッスンは……
8月からのレギュラー4人揃いました
手出しストローク(1周目横の動き、2周目前後の動き)
ラケット出しストローク(同じ)
ボレー(フォアのみ、バックのみ)
緩急付けてボレー(同じ)
スマッシュ
コーチとマンツーマン
30−30からサービスからのゲーム形式3ゲーム
フェイスアップ意識して球出し練習はバックハンドも悪くなくだったけど
マンツーマンが、4人中1番でやったらなんか迷走しちゃって酷すぎて
思い当たる理由は、無駄にスピード上げようとしてるのか強く打ってる
クロスラリーだったのでクローズドスタンスになってた
力抜いて押し出してとコーチに言われてそこは直せて、スタンスは自分で気づいて意識してみてラリーの後半良くなったかな
コーチが1番にやるとダメかもね🤣次回から1番はやめようって
と言いながら、あと1ヶ月で仕上げますって気合い入ってた
フォアハンドストロークは、先週までバックハンドストローク意識しすぎて迷走してたけど今週はフォアは良い感じに戻ってると
スマッシュは1番速くて120km/hくらい
高ぁーい球出しのスマッシュのとき、もっと下がってから打点見極めて打点に入って打つようにアドバイスもらいました
やってるつもりで下がれてなかった
ゲーム形式では、相手のミスもありなんとかキープ
あたしはおじさまとペア
左利きくんのお父さんと初中級さんのペアでした
レッスンあと、コーチが左利きくんのお父さんにスマートレッスンだけでなく通常レッスンもいかがですか
と
すかさず、でもそうしたらスマートレッスン受けられないクラスでしょう(中上級)
スマートレッスン受けられなくなっちゃうからダメですよ
それなら、このクラスのスマートレッスンは中上級以上も受けられるクラスに変えましょう。って
コーチ、余計なこと言うからあちこちから攻められまくりですよ🤣
もうね、誰が本来どのクラスでその人たちの求めるクラスは何曜日の何時頃なのかパズル作って埋めて
本来、どんなクラスが求められてるのかきちんと整理し直さないとなんだよね
コーチにも伝えたし、実際そう思ってるらしい
だって、ガラガラのクラスがあるのに入れなくて空き待ちしてるクラスもあるってもったいないよね
レッスン前は、左利きくんに金曜日の最終時間のクラス復活させましょうとも言われてたし
真剣に考えてねぇ
水曜日に引き続き、雨で左利きくんに送ってもらって帰りました。
水曜日にタオルを車に忘れてたらしく
でも、持ってくるの忘れたと🤣
いつでも良いんですけどね
というより、無いことに気づいてない恥ずかしさよ
#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#スマートレッスン
#進級
#中上級
XPERIA 1 III からの投稿
