曇のち雨の水曜日です

最高気温は31度と高くならないとの予報でしたが湿度が高い


陽射しの暑さより湿度の高さのほうがキツイです
昨日は平日昼間のレッスンに振替に行ってきました。
平日昼間のレッスンは、同じレベルのクラスでもまったくレベルは違うので気をつけないといけません。
レギュラーさん8人と同じクラスのまとめ役のおじさまと、あたし10人MAXいました
コーチはいつものレギュラークラス、スマートレッスン共に習ってるコーチなのでおじさまもコーチとのラリーを楽しみに行ってるとのこと
なので、今月のテーマはサービスです
金曜日の外テニスで女ダブから始まって変に気を使ってしまったり、緩いボールに翻弄されたので今日は自分をしっかり持ってと言い聞かせて行きました
あとは、バックハンドのフェイスアップと捻り切る
メンバーは、双子
っていうくらい背格好そっくりな小さなおばあちゃまふたりとストローク上手なのに立ち位置が全く出来てない女性、たまに見かけてた背の高い女性、昼間のおばさま感満載の女性、中肉中背な女性、太っちょなおじさんと小柄なおじさんとあたしたち
平日昼間のクラスと言えど、みなさんそれなりに長く中級にいらっしゃるのか初中級から上がってきたばかりのジロリさんと比べたらやはりしっかり打たれてる
ツインズのおばあちゃまたちも低い打点でしっかり打つし、お一方はなんとストロークもボレーもバックハンドはシングルハンド
どこに立ってるの
って位置に立ってたりするけどみなさん自分流に長くやってるのでしょうね
その位置でしっかり返してるから凄い
ただ、ストローク上手なのに立ち位置が
な女性はゲーム形式であたしがサービスでストロークから前に出ますって出てサービスコートのラインに行ったら彼女が後ろになっちゃったような立ち位置で
前に出まぁーすって声かけてても上がらないのね
ってびっくり笑えた
そういうのちゃんと教えてあげないと可哀想と思うけどなぁ
コーチも大変らしいけどね
生徒さん一人一人求めてること違うから
あたしは、手出しのストロークから悪くないなんか暑いからではないけど身体がしっかり温まってる感覚というか
10人もいたので、手出しストロークラケット出しストローク2周
ボレーのみ2周
スマッシュのみ2周
サービス
2人1組でローテーション
コーチペアが前衛に1組
サービス側2組
サービス側前衛1組
ミニネットでボレーボレー1組
15−15からサービスからのゲーム形式
全体的にアップのとき球出しが緩いと感じました。
さすがに、あたしとおじさまだけキツイ球出しとかはコーチも難しいけど他の生徒さんも翻弄しちゃうからだろうね
ローテーションのときに、おじさま珍しく立ち位置変えてうまいことあたしたちがペアにならないようにしてた🤣
ペア組むより対戦したほうが思い切り打てて楽しいから
ローテーションの練習の時は、あたしがサービスでおじさまが前衛になるときがありコーチがおじさまの頭抜いてロブ上げてチェンジして次におじさまがサイドラインに打ったボレーが良いボールだったけどコーチには取れる位置で
あたしが前に詰めたけどセンターケアの気持ちがあったらまんまとストレートに打たれて届かずというポイントが
おじさまが自分がもっと長く打ってれば(アングルではなく)良かったかなって言ってきたけど、ちょうど次のペアさんのときも同じようなポイントがあったけどコーチはクロスに返してて
あたしたちだからあそこに打ってきたんだと思いますよって話した。
もちろん、おじさまの言うように自分がもっとストレートケアしておじさまがセンターケアするって意思疎通してたら良いんだけどね
おじさまの賢いはからいで気兼ねなく打てる時間も多くたのしめました。
お互いわかってるから、対戦相手にお互いが来るようにコートに入るしね
きっとコーチも気づいてたと思うけど👅
リターンのとき、ゆっくりなサービスのボールが多かったからあたしもゆっくり力抜いて振ることを意識してリターン
緩いボールを速く返球するのは難しいからそれで良いんだよね
ラストゲームは、あたしサービスでペアは小柄なおじさん
相手はおばあちゃまとおじさま
サービスが良くて全部サービスで終わり
気持ち良く上がらせてもらった🤣
ボレーとか良いボール打つとみんなナイスぅとか声が上がってよっぽどちゃんとコートの中を見てるのがわかる
ジロリさんもちゃんとコート見ててください
この件は、ケガしてもさせても嫌だからコーチから注意してもらうようにお願いしました。
サービス、スライス掛りすぎてふかすと相談したら最近フラット気味にスライス打ってるからもう少し斜め前にトス上げると良いと
そしたらとっても良くなった


お陰でサービスキープ出来たかな
今夜もがんばろー
#テニス
#TENNIS
#テニススクール
#振替
#平日昼間
#夏休み
XPERIA 1 III からの投稿