今日も暑いでーすアップアップアップ晴れ

夏休み前の火曜日ですっ
あと2日
なんならあと1日起きたら夏休みアップアップアップ

今年は短いけどね
満喫しまーす浮き輪波カキ氷風鈴

早速、始まってる!?って感じの盛り沢山の先週末でしたアップアップアップ

夏は気分はずっと夏休みだからね浮き輪カキ氷

日曜日、最後に行ったのは学生時代のような!?
cinqのKちゃんと都立だから大学生は200円だか300円で安いってよろこんだ記憶

そんな上野動物園に行ってきましたぁ
今でも大人でも600円爆笑

目的はもちろん

今はシンシン(母)とリーリー(父)の間に2021年6月23日に生まれた双子の

シャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)が抽選で当たったら会えるところにいます

あんなに申込したけど当たらなかったシャンシャンは2017年6月12日生まれですっかり大きくなってるのねぇ

リーリーとシャンシャンは後でご紹介でまずは


シンシンとシャオシャオとレイレイのお部屋へ

お友だちが当たったチケットは10:00-11:00の間に来てねって時間帯でした

イメージ、足止め無いでくださいって言われて歩きながらしかも3列くらいに並ばされて後ろの列になったらガッカリな感じかと思ってましたが

コロナ禍だからか看板には20人ずつと書いてありましたが実際は10人くらいずつだったかなぁ

3頭のいるお部屋のところとその前後の場所で1分ずつ観れる仕組み

メインは真ん中の時間帯

並んでると出てきた人がみんな写真確認しながら満足顔

これは今日は見えるところに居るのね🐼と期待

お部屋は広いので奥で寝てたりすると耳がなんとか見えたアセアセだけなんて事も有り得るわけで

並びながらあたしが動画が良いかな写真が良いかなと友だちに言ったら

動いてたら動画も良いけど見えなかったらねぇと

たしかにぃーーー

お部屋の1つ前の順番のところから見てても3頭しっかり見えるぅアップアップアップ

少人数なのでみんなが近づいてポジションを取ることができるので平和


シャオシャオは、木の上で丸まって寝てて
シンシンは笹をムシャムシャムシャムシャ
良く見るとその横にシンシンと比べたら小さな背中のレイレイも笹をムシャムシャ
なんとも可愛いフォルム🐼

見返り美人的なシンシンのうなじが素敵ピンクハート

とニヤニヤ写真撮ってたら
レイレイが歩きだしたぁ


動画に変更🎥





寝てる姿も可愛いシャオシャオ🐼
 
歩き回ってくれたサービス満点なレイレイ🐼

たった1分なのに大サービスアップアップアップ

何十年ぶりのパンダとの逢瀬は大満足な時間となりましたぁ🐼



そして、安心してお父さんのリーリーのところへ


奥の方に寝てたから大きさ感じにくいけど150kg近くあるはずと友だち情報
暑さにやられた夏休みのお父さん的な寝方🤣


こちらシャンシャンのいるお部屋

懐かしい
こどもの頃に初めてパンダ観たのはここだったぁ
って記憶あるよぉ
あのときはい~っぱいの人で流れながら観た記憶
でも幼稚園くらいだったのかなぁ1番前の列で見れてた気がする



上野動物園のパンダちゃんたちの家系図


こんなのこどもの頃のなってたのかなぁパンダ窓


なんとっ
恥じらいなく寝てるシャンシャン🐼

可愛いよピンクハート


ソーシャルディスタンスを促す案内もパンダの足跡
でも可愛くても凶暴なんだよね🐼

この日はタオルもハンカチも忘れて買ってしまった🐼
シャオシャオとレイレイの1歳記念のタオルです



誘ってくれてありがとうピンクハート

可愛すぎて罪
だけど
大サービスしてくれてありがとう🐼



#上野
#上野動物園
#UENOZOO
#パンダ
#PANDA
#大熊猫
#シンシン
#リーリー
#シャンシャン
#シャオシャオ
#レイレイ





XPERIA 1 III からの投稿