ヤバイヤバイ眠い💤

眠すぎるぅ


東の空に雲があるせいか暗い朝ですくもり

西の空は青空も出てるのに晴れ


本日、木曜日ということは昨日テニスだったので眠いです


まず先週土曜日は今年初のスマートレッスン


本来はボレーの週でしたが年が明けて新たにストロークから

と言うのと、やはりお正月休みでテニス空いたでしょうということでストロークから


初めの球だし練習の中でスマッシュ

119km/h出ました

でも、昨日のレッスンのスマッシュの方が速かったかもというショットいくつかあった


バックのスライスで、ストロークでも左手が後ろにパーンと開いていることが判明


これって完全に軟式テニスの癖だわ


軟式の頃、ボレーもストロークも右手と反対に左腕開いて胸をパーンと開くイメージで教わったもん


スライスバックハンドのストロークのときもバックボレー同様、左手で打点の手前までラケット持ってて最後押し出す感じ


流さない!!


それを意識して昨日のレッスンで何本かスライス打ったけど良かった


昨日は、コーチとのマンツーマンは生徒さんボレーのコーチストローク

ボレーの位置はディフェンスオフェンスどちらでもOK


あたしは、サービスライン付近でのボレーからチャンスがあれば前へ出る形で


初め力んで力強く打ち返す感じでいちゃったけど、途中から相手のボールのスピード使って返すことを意識して


ディフェンスの位置なのでノーバンで打つのかワンバンで打つのかの見極めを指摘された


攻めて前へ出て誘って上げさせて打つのかといういい攻撃出来てるのに下がれないアセアセ

とか


ボレーヤーがあえて上に打たせて攻撃するって手もあるのかなるほど奥が深い


昨日のゲーム形式は酷かったサーブが入らなくて、1本リターンで良いのがあっただけ


また週末はラグビーでウォーキングとかカーヴィーサボりがちだしなぁ


昨日はひさしぶりに部分やせカーヴィーでやせ力アップストレッチと部分エクサ、ゆるゆるやったけどねぇ



#テニス

#TENNIS

#テニススクール

#ストローク

#バックハンドスライス

#ボレー

#スマッシュ

#カーヴィーダンス

#おうちカーヴィー

#樫木裕実 先生

#部分やせカーヴィー

#やせ力アップストレッチ

#部分エクサ

#ゆるゆるカーヴィー





XPERIA 1 III からの投稿