5/6以来、久々の自主練です。
週末は雨だったり、平日もなんだかんだで練習できず
また、10日も空いてしまいました。(T_T)

普通にしていても、左膝が痛むことがあり
さらに、いまいち体調ばっちりな時期じゃなかったので
今日は、5kmでも◎と思って走り始めました。

まずは、7分ほど早歩きしっかり腕をふって上半身のUPも意識して!

走り始めたら、思いのほか楽に走れました。
気温も少し風が出て下がったせいか、とても気持ち良く感じ
楽しい気持ちで走れたので、よし!10km走ろう!とすぐに計画変更

すこ~し左膝上内側辺りが、最初違和感がありましたが
1kmも走らないうちに解消!
走りながら思いました、もしかしたら昼間のゆっく~~~りWALKの
おかげかも!
日々のゆっくりWALKの狙いは、足の血管の強化だそうです。
体が温まっててとても動かしやすいと感じました。

本番も宿泊先からSTART地点まで1時間くらいかけてゆっく~~~り
WALKで行くのが良いかも!!スポーツする2時間前には食事を済ませた方がいいですからね!
早く起きて、UPかねて移動は良いかもしれません!
ポッケにゼリーとバナナ入れて、スタート地点で更にPOWER注入!

8km過ぎから少し、だるくなりました。
正直お腹もすいて、POWERが出ない感じ・・・^_^;
最後は、腕振りを意識して脚を前へ前へ引っ張りました。

今日は、足裏全体で地面をキャッチして蹴り出すように意識しました。
特に土踏まずを意識しました。
それも良かったのか、足首や膝の痛みが本当に少ししか感じませんでした。
ゼロじゃないけど、感じたと言えるほども無かったです。

時間は、5km:37分いつもより遅い…楽だったのに。。。
10km:1時間15分やっぱり前半の遅れがそのまま出ました。
それにしても、いつもと変わらない時間が笑える(*^o^*)

走った後、直後は若干疲労的な重さを感じましたが
今日は、非常にGOOD!な自主練でした。

家に帰って、COOL DOWNとアイシングをして
立ち上がったら、意識した土踏まずが痛い…
しっかりお風呂でリラックスしました。
もうだいぶ、良くなりました。

やっぱり、左膝と左足首は他に比べて痛み?疲れ?が感じますが・・・
非常に良い状態の練習が出来ました。