昨日は、お姉さま方二人に連れられて大好きな葉山方面へ行ってきました。
お姉さま1号は、山手に住みBMWを乗り回すキャリアウーマン!
いつもお姉さま方とのデートは、元町中華街駅でPICK UPして頂くところからスタート!

乗ってから、今日はどこに行こうか?!と始まります。
高速に乗って、午後からのデートスタートだったの空いてるな
と思うのも束の間、八景島の有るインターは長蛇の渋滞!
きっと子供に八景島に連れて行ってあげると約束したお父さんが
引くに引けない状態なんだろうな~と横目で通り過ぎました。

私たちは、三浦半島の佐島を目指しました。
今日最初の休憩は、佐島マリーナのレストランにて
築何年?という古い建物ですが、手入れはしっかりされていて
駐車場にいたホテルマンがとてもイケ面でした(*^_^*)

佐島マリーナを後に走りだしてすぐに、長い壁の続くおうちが。。。
いったいどんな人のおうちなんだろう?と思ってみてると
表札に「北原」・・・「えっもしやあの???」とおもっていると
次のドアに「TOYS FACTORY」・・・やっぱり!!
え~~~佐島だったんだ~!?と後部座席で騒ぐ私

前のお姉さまたちは、「えっ?何々???」と
そうそこは、以前湘南スタイルという雑誌で見たことのある
おもちゃの博物館館長の北原さんの憧れのお家だったのです!
海から、そのままボートで家の地下部分に入ってこれたり
海にせり出した、リビング!広~~~い青々とした芝生のお庭

北原さんも、前のオーナーから譲り受けるまで長い年月がかかったとの事
ずいぶん、古くなってましたが門等は改装されてしっかり手入れされている感じでした。

次なる目的地は、湘南国際村センターです。
ずっと前、10年近く前かな?まだ作りかけのセンターの中を
渋滞を避けて通りすがったことがありましたが、
ずいぶんと、沢山の研究施設が出来上がっていて
湘南国際村センターも素敵な施設になってました。
今度宿泊してみようと思います。

一帯が、つつじが丘と名付けられているようで綺麗なつつじが咲き乱れてました。
お庭からほぼ正面に富士山が見えるようで、雲の上の方に
ほんの少しだけ、頭を見せてました。

地図を広げて、自分たちの位置・見える景色を確認。。。
次なる目的地は、披露山公園!
披露山といえば、超高級住宅街でかの反町夫妻がお家を建てたので
ご存知の方も多いのではないでしょうか。

海沿いの道がとても混んでいて、披露山についた時はすっかり日が暮れてしまいましたが
鎌倉・江の島方面の綺麗な夜景が見れました。
ここ!彼女が水着に着替えたらの撮影地の一つです。

大好きエリアですが、下の逗子マリーナや小坪によく行きましたが
披露山には上がったことが無く、初体験!
う~私も次は織田裕二さんのうような。。。でなくても良いので
素敵な彼氏と行きたいです、

披露山公園の前に、素敵なCAFEがあり本日最後のお茶をして
みんなの近況など楽しい話をして締め括りました。

GWの湘南は、大渋滞ですがこんな風にちょっと違った方面へずらすと
案外、楽しいGWドライブが楽しめます!

写真1:湘南国際村のお庭からつつじと海
写真2:松庵国際村のお庭から海ちょっと富士の頭
写真3:披露山からの夜景