友人の誘いで、Fed cupの観戦に有明コロシアムに行ってきました!

今年2度目の、有明でのテニス観戦です!

スポンサーのBNP PARIBASさんの招待チケットということで、

席も良く、ラウンジでお食事も用意されているとの事!




ちなみにFed cupというのは、テニスの国対抗試合の女子バージョン

男子は、DAVIS CUPというのがあります。

1996年のFED CUPで伊達公子さんが、当時世界ランクTOPのシュテフィ・グラフに

勝利した、有名な試合を記憶している方も多いかもしれませんね。

http://fedcup.jp/2008/wgpo/about.html



今日は、対フランス戦の2日目でした。

テニスをお休みしてもう随分長いので、現在の日本の選手も

杉山愛さんくらいしかピンとこない私…

あまりTOPランクの選手は、出てこないのがFedらしく

期待も小さく、向かいました…


会場に着くと、第1試合:杉山愛(現:WTA40位・自己最高8位)

vsアメリ・モレスモ(現:WTA24位・自己最高1位)

第2試合:中村藍子vsビルジニ・ラザノ

第3試合:杉山愛・森田 あゆみ vsナタリー・ドシー 、アリーゼ・コルネ

と看板に出ている!ラッキー愛ちゃんの試合が2試合も見れる!!


まずは、席を確認してラウンジへGO

想像以上のサービスぶりにびっくり。

立食PARTY並みのドリンクお食事のラインナップ・・・


試合はというと、踏ん張りながらポイントポイントを重ねながらも

第1試合:0-2、第2試合:0-2、第3試合:2-0でした。

第3試合のダブルスは、初めて見る森田あゆみさんのプレイに

惚れぼれしました。

3月のドリームマッチに続き、今年はテニス復活の年になるのでしょうか。。。


試合の後は、両国選手がHUGしたり一緒に写真を撮ったり

会話をしたり、戦いのコートがふれあいの場に変わっていました。

第1試合で、すばらしい善戦を見せてくださった世界TOPレベルの

杉山愛さんとアメリ・モレスモさんは、楽しいそうに会話されていたのが

印象的でした。

さらにその光景を写メルオフィシャルスタッフ・・・

しかしその携帯電話は愛ちゃんママの手元に届けられ…

これまた和やかなムード満点!(*^_^*)


本日の招待券・・・それだけでは無かった!!!

大会後、ラウンジに日本選手団の皆さんがいらっしゃいますので

お時間のある方は、お集まりくださいと!招待チケット様様


もちろん行きました。


今日出場した3選手にサインを頂き、写真もご一緒して頂きました!

やった~~~!なんてラッキーなんだ~!と

心もお腹もいっぱいに、会場を後にしました。。。




↑杉山愛選手と

↑森田あゆみ選手と



↑中村藍子選手と・・・



ところがそれだけで終わらなかった…

促されるままに、会場を出たところにナント!

フランス選手団が!しかも一番手前に

モレスモが居る~~~!

今日の私は、モレスモに”40-0”じゃなくてFalling Love♪でした

写真をご一緒して頂き、サインも…握手も!満腹です。



かっこかわい~!♪

これからは、モレスモも応援しちゃいます!


ゴルちゃん!ほんとうにきょうはありがとう!♪

しあわせです!