足湯のポイント。 | 暮らしのひとこま

暮らしのひとこま

ご訪問を有り難うございます。
心身に優しく向き合う暮らしのひとこまを書いてます。

こんにちは。

今朝はとっても冷えました。
足先が冷えると、冷えた血液がお腹まで冷やしてしまうような気がします。

血行が悪くなっているのは、体の調子ですぐにわかるので、入浴を利用して体全体を温めます。

温まった血液が体を循環すると同時に、リンパの流れも良くなるのを実感。
入浴前と、入浴後では、自分でも別人のように、気が巡るのもわかります。

湯治とはよく言ったものですね。
温泉なら尚、様々な効能があるでしょう。

家庭の入浴でも、温浴するだけでも体にとって良い効果はあります。

体が冷えてるなと感じるとき
入浴までできなくても、手軽に出来るのは足湯。

足湯用のバケツはつま先までしっかり伸ばせるから、便利ですが、

足が小さい方は、普通のバケツでも代用できるかもしれませんね。

適温は42℃前後。
くるぶしより少し上までお湯を入れます。
10分くらいが目安ですね。
お湯が冷めてきたら、少し熱めのお湯を足すのも良いでしょうが、火傷しないように熱湯は入れない方が良いです。

心臓に持病がある方や高血圧の方は、38℃くらいが良いですね。
初めから熱いと、血圧が一気に上がったりしたらいけませんので、38℃でぬるく感じたら、少しだけ熱めのお湯を足し、

お湯から足を引き上げたら、すぐにタオルで水分を拭き取り、靴下を履いて冷やさないようにすると良いですね。

足湯をしている最中は、膝裏や鼠径部のリンパ節を優しくさするのも、リンパの流れを良くするので相乗効果を得ます。

お気に入りの入浴剤を少し入れるのも良いですね。




足湯をする場所は、寒い場所でなく、ダイニングなどの暖かい部屋の椅子に座って行うのか良いです。

足湯にとりかかるハードルが下がりますよ❤️

よい昼下がりをお過ごし下さい。