入院4日目の夜です~

とっくに消灯だけど、

めぐのゼコゼコと

病院前の除雪車で

賑やかな感じ(^o^;)

めぐのゼコゼコは

ちっとも落ち着かなくて

苦しくて苦しくて、

入院2日目

ついに発作もきたー(>_<)


10分くらい止まらなくて

ドキドキしたけど

自力で止まったので、

注射は使わずに済んだの
(ホッ)


こんな時に

発作止めの注射したら

意識がおかしくなって

胸や喉の痰を

確実に誤嚥すると思う~!




入院2日目の夜から

リハビリ始まったけど

めぐのゼコゼコが

スゴすぎて・・・


酸素しなかったら

SPO2、80台前半ガーン


めぐは普段、

サクションはしない子だけど

今回のような入院時には

かわいそうなくらい

サクションまみれアセアセ


そうしたら、担当医が

喘息のヒューヒュー聞こえる

って言い出して

今日からステロイド

使うことに~( ̄0 ̄;


まだまだ落ちつかない

入院生活です~アセアセ


* * *


除雪車いなくなって

外は静かになった・・・

めぐのゼコゼコも

早く静かになってほしいな


抗生剤にステロイド、

同時に使うと

良くないって聞いたけど

大丈夫かなー。。


薬漬けはイヤなんだけど

ゼコゼコに発作にで

めぐの体力が持たないから

イヤだって言ってられない。

早く落ち着いて、

大好きなお肉

食べてほしいなー!

・・・

寝不足過ぎて

居眠りしながら

ブログ書いてます~zzz


でもきっと、

パルスの警告音で

今夜も眠れない。。