とても近くて簡単な事 | 骨盤ネジ締めボディメイクインストラクターYUKAのブログ

骨盤ネジ締めボディメイクインストラクターYUKAのブログ

骨盤ネジ締めボディメイクインストラクターYUKAの、
日常を綴る個人ブログ


おはようございます!YUKAです。

{38EC68F2-0A24-4F5C-B69E-E3B5ED57B258}



1月公開レッスンでは

90分という短いボディメイクレッスンの中で

まず


・OK動作とNG動作

・姿勢

・繰り返される骨盤ネジ締めの
「出来ている」サイン。

・呼吸

・イメージ


を、カラダで比較してもらい

違いをカラダで区別して


具体的に引き締めこそげ落とす

ボディメイクレッスンに入ります。



手脚が抜けない

膣で立てない

体幹部主役がわからない

股関節の立て方がわからない

腹部の凹ませ方がわからない

乳首の背伸びがわからない

腹部の広がりがわからない

首を長くできない


など

わからないままでレッスンして

代替動作になっては意味がない。



具体的に引き締めこそげ落とすボディメイクレッスンでは

身体各部を引き締める基本動作をミックスした

とても簡単な応用で

効果的な骨盤ネジ締めが繰り返されているか

代替動作になっていないか

一人一人確認致します。



いつ吐くの?いつ吸うの?

なぜ吐くの?膣を締めるって?


どんな小さな事でも

例えレッスン中で聞きにくくても

遠慮しないで聞くこと。


ネジ締める時

白目剥く

眉間にシワが寄る❌

首に青筋❌


骨盤が前後に動く❌



別物です。


ボディメイクになりません。



あぁそうか!あぁそうか!


と頭でわかっても


ひとつできたらひとつ崩れ


なかなかまとまらない。


それを、丁寧にカラダに落とし込みます。


やがてひとつの一連の動作になります。



深い部分を


想像力という内観で観察し味わう。


深い部分は、遠く未知の場所ではなく


とてもとても近いところにある事がわかる。


誰でもできる簡単な事だってわかる。




間違いは早目の修正。



あらゆる体勢、あらゆる動作で


ボディメイクをしていきますが


覚えるのは筋肉の使い方。


振り付けではないんです。



では



1月7日 東京


1月8日 大阪


1月9日 東京



でお会いしましょう。



今年フレッシュに生まれ変わる


皆様に早く会いたい。