ハードOFFの謎!? | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

 

 

中古商品大好きな私は時々”ハードOFF”さんの

”OFFモール”を漁る様に見るのですが、今日は

たまたまスマホコーナーを見ると、盛んに

 

フルフェイス

 

という単語が出て来ます。

 

「スマホでフルフェイスとは何ぞや!?」

 

最大に疑問に包まれ、ネット上であれこれ

探しましたが、言葉の意味は出て来ません。

 

こうなったら直接聞いてみるか?と

店舗に電話して聞いてみました。

 

「すみません、OFFモールのスマホコーナー

に盛んに出てくる”フルフェイス”とは何を

示しているんですか?」

 

 

「あぁ、それは”折り畳まない”という意味です。」

 

「えっ?・・・お忙しい所ありがとうございました。」

 

「いえ、飛んでも無い判り辛くてすいません。」

 

 

意味が判って腑に落ちましたが納得が出来ません。
 

大半が普通のスマホな訳ですから、二つ折りの

奴だけ、折り畳み式って書けばいいのに、、、

 

それに加えダブルスタンダードの様に、

”スマートフォン”と書かれている商品もあります。

どういう基準で差別化しているんでしょうか?

 

しかし今日は、このそぼ降る雨で寒い!!

メッチャ寒いが暖房を付ける程ではなく、

イライラが募る日でした。