オクジャ公開 | Sound@Cinema

Sound@Cinema

))) Cinema Sound Works シャチョーの日々 (((
映画の音響技術評価などをプロ目線で、車系もたまにw
http://www.csw.jp/

 

 

ポン・ジュノの新作”オクジャ”が本日よりNETFLIX

にてストリーミング公開開始となった。

 

しかし本日は京都への移動日。

 

新幹線に2時間半乗車予定なので、待ちきれなかった

私は、携帯に本作をダウンロードし車内でとりあえず

観ることにする(涙)

 

画面は小さいのは仕方ないので、せめてヘッドフォン

だけは常用のプロ機器を用意した。

 

 

 

 

携帯サイズのだと600MB程度しかないのか、、、

 

ま、後でちゃんと観るから勘弁してください(謝)

 

 

ストーリーはこうだ、

 

遺伝子操作で生まれたスーパーピッグを世界中の農家

にメーカーが配り、如何に大きく育て上げるかを競い

あわせた結果、韓国で放し飼いにして育てられた”オクジャ”

が非常に大きく豊かに育った。メーカーが10年後に

回収しにきてニューヨークのイベントでお披露目と

なるところに、共に成長してきた育てた農家の少女

ミジャが立ちはだかる。

 

オクジャが大きくてコロコロと太っているので、

すぐに”トトロ”を連想してしまった。

オクジャの腹の上で戯れるシーンがあるので、

こいつは、似た様な描写だ。ま、この様な風体

なら必然的にそうなるだろう。

 

で、物語の骨格としては決してシリアスではなく

コメディ要素を多分に含んでいる。

この捌きが軽快で、ポン・ジュノワールドは全開

となってくる。

 

ジレンホールやスゥイントンの芝居はやり過ぎの

感もしなくもないが、東洋人の監督相手によくぞ

ここまで演じてくれてると関心しきりだった。

 

後は、お約束の展開にはなってはいくが実に厳しい

描写も用意はされている。

 

それでも思わず、グッとくるシーンも用意されている。

 

しっかし、これだけの人材使ってよくぞまとめたよ

ポン・ジュノ!!

 

 

 

 

日本にここまで出来る監督は居るか?