火曜日の静岡新聞夕刊には映画特集麺が有ります。毎回楽しみに読んでいますが昨日はシネマイーラでこれから上映します3作品がそろって紹介されました。

「安藤サクラ、恐るべし」の見出しで「百円の恋」の映画評が書かれていますが記事の頭に”汗”の文字が出ているのには笑ってはいけないのですが笑ってしまいました。サクラさんはご存じの通り昨年の映画賞をほぼ総なめ状態で、これからもまだまだ受賞の可能性があります。31日から上映しますのでお楽しみに・・・



東京での公開ははじまりましたがイギリスが生んだ名匠、ケン・ローチ監督最新作が「ジミー野を駆ける伝説」です。ケン・ローチ監督はこの作品を最後に休養すると伝えられています。館主としてはこれからも創作活動を続けて欲しいと願っています。”自由を求めて戦った 名もなき英雄”1930年代のアイルランドで自由を求めた名もなき男の生きざまを堪能して下さい。



「もらとりあむタマ子」の演技の評価が高い前田敦子が各種の映画賞総なめ状態の若手実力派の染谷将太とタッグを組んだラヴホテルを舞台とした密室ドラマ「さよなら歌舞伎町」密室だから出てくる人間の本質を廣木監督が追いました。問題作ですよ。




3作品を楽しんで下さいね。