カトリーヌ・ドヌーヴは、37歳の『終電車』(1980)の大成功のあと、引退を考えたのですが、
翌年のアンドレ・テシネ監督との出会いにより、キャリアを継続させていきます。

大作映画や娯楽映画やコメディ映画にも出て、『インドシナ』(1992)で再度成功を収めます。
また、その一方でお気に入りの監督の作品や、新進の監督の低予算映画にも出演し続けました。

1984年にトリュフォー、1990年にジャック・ドゥミに続き、1996年には、遂にマストロヤンニとも死別することになります。

偶然かどうか、この時期(1995-99年)の作品群には、それまでのドヌーヴと異なる迫力があります。
個人的にドヌーヴの最も好きな時期でもあります。


こちらは、1
999年に公開されたドヌーヴ作品の1つで、超豪華キャストの長編文芸ロマン映画です。

 

『見出された時 ---「失われた時を求めて」より --- 』(1999)

監督 ラウル・ルイス 
共演 エマニュエル・ベアール、ジョン・マルコヴィッチ、ヴァンサン・ペレーズ、キアラ・マストロヤンニ、クリスチャン・ヴァディム、マリー=フランス・ピジェ

撮影 リカルド・アロノヴィッチ

【あらすじ】
晩年を迎えた作家マルセルは自らの人生を回想する……。
第一次大戦中、ヴェルデュラン夫人のサロンでマルセルは元高級娼婦のオデットを見かける。
マルセルはオデットの娘ジルベルトを思い出す。
それは少年時代のマルセルの初恋のひとだった。
彼女はいまは貴族のサン・ルーと結婚していた……。



監督は『犯罪の系譜』(1997)で初めて協働したラウル・ルイスです。

 

 

このチリ出身の現代のブニュエルを目指す意欲的な映画監督は、20世紀文学の最高峰の『失われた時を求めて』の最終巻の映画化という大胆な企画にチャレンジしています。

フランス文学における、この作品の位置は、日本で言うと夏目漱石の後期三部作あたりに相当するでしょうか。

(ボリュームだけで言えば、まったく比較にならないほどの長編です)

 

そんな国民的な作品の主演をするということから、ドヌーヴがフランスを代表する映画女優であることを示している作品であるように思います。


それにしても、このキャスティングは豪華絢爛です。

 

ベテランのマルコヴィッチに加えて、次世代スター女優のべアールや、娘のキアラや息子のクリスチャン・ヴァディムまで参加しています。
 

更には、『インドシナ』の主演男優のヴァンサン・ペレーズまで出演しています。

豪華絢爛なだけでなく、ドヌーヴを囲む会のようでもあります。

 

しかし、ドヌーヴが中年になったオデットとは!

 

『見出された時』ではなく、『スワン家の方へ』でのオデットを、20歳前後の可憐さが絶頂だったころのドヌーヴが演じるのを見てみたかった気もいたします。

 

※『スワンの恋』というドイツの某監督による映画化もありましたが...











 

#映画好きな人と繋がりたい
#洋画好きな人と繋がりたい
#女優好きな人と繋がりたい 
#女優さん好きな人と繋がりたい
#女優好きさんと繋がりたい
#エレガンス
#ブロンド
#モード
#クールビューティ
#フランス女優
#カトリーヌドヌーヴ
#カトリーヌドヌーブ
#女優志願
#女優志望
#クラシック映画
#最も偉大な女優

#cinemaclassic 
#classicmovies 
#vintagemovie
#actress
#elegance
#actrice
#catherinedeneuve