アールグレイ レモンもあった 31(サーティワン) | CINEMAな毎日

CINEMAな毎日

日々のどんな出来事も、CINEMAのひとコマ

大型台風も去り、一気に涼しくなったらやって来た、「食欲の秋」。

 

いや、秋じゃなくても年中熱い、アタクシの「おやつ熱」。

 

 

 

 

先日、mozoワンダーシティに出来た、鎌倉五郎本店に行ってみた。

 

以前、東京駅の大丸で「鳩サブレ―」と一緒に買ったことが。

 

 

 

 

「半月」の抹茶&小倉各3枚入りのヤツが欲しかったけれど、なかったので「ごま」のみ6枚のを~。

 

 

 

 

かなりの強ゴマ風味! 香ばしい~~。

 

 

 

 

正にこれ、半月の形よね。

 

 

 

 

少し前にスーパーで見つけた、インパクト大の「城壁」というおせんべい。

 

「金色のたまり味」というヤツだった。

 

 

 

 

今回、そのすぐ隣で売られている塩味らしきものも買ってみた。

 

まだ食べていない。

 

 

 

 

「白銀の京味」とな? 「上品なさっぱり風味」。 要は塩味だよね・・・?

 

( ※ 最近やたら言われる“えんみ”っとー言葉、なんかイヤ )

 

“京味”、“上品”、“さっぱり”、ってちょっと不安^^;

 

アタクシ、塩気がほぼない塩せんべいほど苦手なものはないから。

 

ドキドキしながら食べる日を待つ(笑);

 

 

 

 

はい、こちらもNON STOP、バスキン・ロビンス31アイスクリーム~~パフェ

 

 

 

 

先週、墓参り帰りに食べたトリプルポップ。

 

サーティワン・ラブ&レモンシャーベット&アールグレイ・キャラメルスコーンの3つ。

 

( ※ レモンシャーベットの形状よ^^; )

 

えーっと、レモンシャーベットって、ここんとこ他の店でも見ないし9月のパンフにも載っていないよ?

 

そして、アールグレイは「9月30日~」ってなってるじゃん??

 

ま、いいか。

 

 

 

 

そしてきのう、「スプラトゥーン3 ダブルカップ」。

 

何かよく分からず、「3」とあるんでトリプルかと勘違い。 スモールサイズのダブルだった^^;

 

大納言あずき&アローマアフォガード(エスプレッソ風味)。

 

 

 

 

カロリー消費は、毎日朝晩合計10kmのウォーキング。

 

・・・だったのに、昨晩のウォーキングの途中で、右腰骨(腸骨稜?)の横あたりの肉が痛み出してしまった。

 

前々から触ったり押したりすると痛かったけれど、歩くだけで痛むなんて。

 

で、今朝の歩きはお休み。 夜は大丈夫だといいけれど。