デスクトップPC Windows10の処分 | Cindy's Capricious Log

Cindy's Capricious Log

気まぐれで始めて、スイーツや料理のログサイトでしたが、最近は、DIY系やスマホIT系のテクニカルネタが増えてる感ありありです。

タイトルの通り、古くなり、
これ以上 Upgrade もできなくなった
HPのデスクトップ🖥
 
HP Vista 32bit 搭載モデルスタート。

随時 Upgrade を重ね、Windows10Pro 64bit まで、
長い間の活躍に感謝しつつ、不要なデータを削除して~
と進めていたら、PC自体がフリーズ。


ケースを開けたら、HDDが熱を持っていたので、

HDDの破損かな?と。
困ったことに修復もできない状態。
 
しばらく、放置していたし、マザボも怪しいので、
もう一台あるDELLのデスクトップに破損中のHDDだけ繋げ、
事前に以下のサイトからダウンロードし、解凍、用意しておいた
インストールメディア(USB)を使い、データも不要なので
リフレッシュしてインストールすることにした。

 

 

途中、パテーションの削除やフォーマットで手間取ったが、
とにかく全データが消えてもいい前提でリフレッシュインストールを進めた。

 
すると、うまいことセットアップも進み、
言語選択まで進んだのですが、
そこで放置してしまい、エラー画面に!
 
やべっ💦 と思ったけど、自動的に診断、
再起動で、緊急更新プログラム!
 
なんとか、再度、通常の更新プログラムへ。
 
やっと、言語選択まで、回復し、キーボード選択も。

 
次にアカウント設定画面になるので、ここで注意。
折角、リフレッシュしたのにアカウント追加すると意味がなくなるので、
IDとPWは、いずれも user で追加。
 
不要なものは、チェックしないでスキップ。
 
支援もひとまずスルー。
 
起動後は、新規なので当然ゼロデータ!
これで安心して処分できる!
 
HDD破損して、焦りましたが、
たまさか他に使えるPCがあったのでHDDだけ取り出し、
DELLのPCに繋げて、リフレッシュでインストールできました。
 
Windows10Home 64bit です。
 
ですが、どうやらマザボのコンデンサーが膨らんでいるので、
その辺が逝かれているのか?
リフレッシュしたHDDを元のHP本体に載せて
電源入れても起動すらできませんでした。残念。
 
ま、元々、処分予定だったので気分はスッキリ♪
廃棄方法は、次のブログにログ残しま~す。