先日の日曜
最高気温は34度ありました
月曜も32度
でね
明日・金曜日の予想最低気温-1度
久々の大幅アップダウン
楽しいですね
一週間で真夏と初冬が経験できます
まぁ~-1度なら
植物が凍る事は無いだろうと思うので
今回は冬支度を急いでしませんが
そろそろ越冬を頭に入れてお手入れしなければならない
種も取らないとね
。。。。。。。
。。。。
昨日10月4日
前日夕方からは嵐でしたが昼前に外に出て
お庭のパトロールしたら
一応問題ありませんでした
良かったです
誰もやられてなかったよ
。。。。。。。
。。。
↓
前庭の紫陽花
やっと花芽がでたなぁ~と思ってから2週間ほど経ったでしょうか
やっと花色が付きました
土のペーハーコントロール剤は撒いてます
撒かないと確実にピンクなので
↓↓
でも
撒いても完全にブルーにはならないですね
やはり今年も微妙な紫に咲き始めました
紫陽花も意外と難しく
連作障害なのか今年はいつも春に戻ってくる株
数個が戻ってこなかったし
その他葉っぱは割としっかりしてるのに
花芽が付かない株も多くて
私にとっては簡単では無い花
水切れもすぐ起こすしね
日本は地植えで放置でも
彼方此方に旺盛に野生で咲く紫陽花ですが
この地域では本当に難しい
ノリウツギ系のビラミット紫陽花は割と根付きやすいんですが
色付きの紫陽花は難しいです
↓
10月に入って
花を見られるとは思いませんでしたが
明日の低温でどうなるかな
↓
vintageのシンクに植えた花の一部
暑い夏が過ぎ去って
エボルブルスがまた生き生きしてきた
↓
今年の春
ウォールマートで購入したピンクのポンポン
案外長く楽しめたかな
一応宿根草だけど
あまり来年には期待しないでおこう
戻って来ても生育が悪かったりするんですよね
宿根草も案外難しい
↓
アスターです
最近
愛犬のお散歩中に何か所かでアスター見かけるんですが
この株より花色が薄いんですよね
でも
とっくにスーパーのお花コーナーにはほぼお花は無いので
何処かで手に入らないかなぁ~と思ってます
↓
前庭道沿いの一角
めっちゃわかりにくいですが
実は案外お花が咲いてる前庭
↓
左前はゲラニゥムの赤紫
右前はエボルブルス
その後ろにフラックスが微妙に花を付けてます
↓
エボルブルスの右側
なんちゃらのブルーロックンロール?!とかいう名前
の
花が案外ゴリゴリに咲いてまして
その右側
薄紫の花が旺盛に咲いてます
私のごとき撮影技術では
花の美しさや可愛らしさが伝わらないなぁ~といつも思う
↓
前庭
道沿いの花壇を違う角度から
↓
薄紫の旺盛に咲く花には
いつも蝶々が寄って来てます
蝶々につられて
昨日は蜂も来てました
↓
ピンクッションフラワー
は
1か月くらい前にクリアランスで購入
一応宿根草扱いですが
我が家の庭ではあまり良く越冬できません
来年戻って来てくれると嬉しいけど
どうでしょうね
↓
ルリマツリ
今年は2箇所で株を見つけて購入出来ました
長くお花を楽しめるお花の1つですね
来年も購入したい
↓
逆光で神々しい
エボルブルスの寄せ植えですが
つい先日まで花が全く咲いてなかったけど
暑さが緩んだ途端
一気に開花してきたよ・・いい感じです
↓
もちろんラベンダーも宿根草だけど
以外とここでは越冬しない
残念です
ラベンダーが沢山咲いたら
匂いも楽しめるのにね
去年そんな事を思って沢山地植えして
今年の春に撃沈したので
今シーズンはあまり購入しませんでした
↓
ブルーデイジー系
この地域では殆ど見つからない
種を取ろうとするんですが
なんか種も微妙な様子なんですよね
上手く採れないというか・・種っぽくない?!
来年
店頭でお目にかかるのを楽しみにしてます
↓
これこれ!
胴葉のなんちゃら・・って見たような気がする
これねぇ~2年前かなぁ
ピンクのポンポンが可愛くて買って
寄せ植えに入れたんですが
いやぁ~
匍匐前進が得意らしいよね
どこが種か分からないけど
今年は庭の彼方此方から出て来て
匍匐前進絶好調
この植物
グランドカバーに良いかも知れないですね
しっかり種も越冬するみたいだし
。。。。。。。。
。。。。
そうそう
来年も撃沈確定となった事
藤・ウィステリア・・・・です
藤を植えてもう7年位ですが
全く花を見る事が無いので
この地域では花が咲かないのかなぁ~と
数年前に抜こうとした事もあったほどでした
で
今年の7月頃
植えっぱなしの藤枝から開花してるのを
愛犬・アナの散歩中に発見して
咲くんだぁ~と思った訳です
藤については以前に
剪定方法を動画で見たんですが
先日
藤についてもうちょっと調べてみようと思い立ち
。。。。
思い立つのが遅すぎですが
。。。。
苦笑
でさぁ~結果
剪定の時期が悪かったらしい
以前見た剪定の動画では
時期については言ってなかったんですよね
いやぁ~だから
とにかくぐんぐん弦が伸びる
ジャングルになるのでバンバン剪定してた
それが悪かったらしいね
という事で
今年も時期関係なくバンバン切ったので
来年の撃沈確定
来年は剪定に気を付けて
再来年に花を見たいと思います
。。。。。。。。。。
。。。
一気に秋モードに突入
やはり2週間前位からかなぁ~
この地域で発生するこの時期の黒い虫が発生してて
いやぁ~不快!
刺すんですよ
ビックリする位痛いので刺されればすぐわかる
でね
厄介なのは
蚊みたいにミントスプレーで撃退できないし
網戸から家の中に入ってくるくらい小さいし
もう8年くらい前ですが
この虫が異常発生した年があって
網戸が真っ黒になるくらいに酷かった
で
その時に少し調べたけど
我が家の横
街路樹として植わってる2本の木が原因と分かりました
この木の葉っぱに寄生する虫らしく
この地域では比較的多い街路樹で
この時期にこの虫に悩まされるわけです
まぁ~
gardeningしない人は気づいてないかも知れないし
近くにこの木が無ければ
被害も無いだろうけど
。。。。。。。。。。
。。。
なので
毎年この時期
gardeningを気持ちよく出来ない訳で
街路樹を伐採しようかと思うんですが
街管理ではなく
個人管理で個人支払いですからね
どうだろう
2本伐採&処分で
50~70万円くらいかなぁ~と思う
もしかしたら
もう少しかかるかも
という事で今年も伐採は今のところ保留
木が無くなっちゃうと
リスたちが可哀そうだからね
伐採しても
新しい木を植える予定ではありますが