★★★ 花の剪定と歴史の一端 ★★★ | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!

 

 

 

 

3日ほど

 

野良仕事を少々

 

本当は80個のレンガを敷きたいが

 

毎日

 

微妙に雨が降るので

 

土がぐちゃぐちゃ

 

これが一番厄介でなかなかやりたい事が出来ない

 

 

 

野良仕事のほとんどは雑草取り

 

そして

 

こぼれ種などから咲いた花の剪定などを

 

 

↓↓

ゴージャスに咲いたハイドランジア

 

ビラミットアジサイと思っていたら

 

アメリカでは違う名前らしい

 

後半になって色が変化するので

 

ストロベリーなんちゃら。。。というらしいのです

 

色々な名前があるんですね

image

 

 

 

盛んに咲いてくれて大好きな花なんですが

 

今年は

 

丹波の黒豆をこのアジサイの隣の一角に植えたら

 

今本当に大変な事になっておりまして

 

私の背丈ほどに成長してるんですが

 

収穫はまだまだの様子で

 

地味な花が咲き始めた処

 

 

紫陽花も黒豆に隠れて

 

残念な様子だったので

 

思い切ってがっつり剪定しました

image

 

 

 

特にドライにしても

 

目的は無いんですけどね

 

生で楽しむには量が多すぎるし

 

ゴミ箱へ入れるには忍びないので

 

苦肉の策でドライに

 

 

 

 

 

 

紫陽花以外にも

 

ビックリするような成長を見せていたコスモス

 

 

矢車草などを抜きました

image

 

image

 

 

 

。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。

 

 

 

グーグルマップを覗いてみた

 

2013年5月だって

 

私たちが買う1年3か月前にはすでに売り家になってた

 

 

今とはかなり様子が違う

 

随分と私たち夫婦で手を加えて来たんだなぁ~と

 

改めて思う

 

 

 

正面

2013年5月

image

 

 

 

 

2019年5月

image

 

 

改めて比べてみると

 

随分と変わりましたよね

 

歴史の一端と言えるでしょうか

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

通り側

 

こちらは只今整備中の場所

 

どのように変化させられるかしらね

image

 

 

 

 

後ろ側とガレージ

image

 

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。

 

 

 

 

昨日25日

 

以前からやろうと思っていたプロジェクト

 

地下室の壁に壁を作るを実行

 

 

この話題は次の記事で