嬉し過ぎた戦利品 | ビバ★ネブラスカ生活

ビバ★ネブラスカ生活

アメリカ中西部に生息する普通の主婦の普通のレポート?!



忙しい週末が終わり

また 今日から通常営業に戻っています

本当は隊長と一緒にフィラデルフィアへのデリバリーへ同行したかったんですけど

日本へ行くのが2週間ほど先なので

いろいろと友人たちとコンタクトを取っている最中で

パソコンが使えないと不便ですからね

今回は大人しく自宅待機になりました


・・・・・・・・・・・・・・・・・


土曜日は 義理父の彼女・ゲイルとその家族に逢う為に

都・オマハへ3人で向いました

途中

いつも運転している道なのに 隊長がインターを降りなかったんです

“まぁ~いいさ 違う道を知ってるからね” 

隊長はそう言って 私も“たまには違う道もいいかも・・・”

なんて思っていたら

なんと‼ 私がずーっと探していて 立ち寄って見たかった

アンティークショップの前を通ったんです!‼


“ ストップ‼ 立ち寄ります‼ ”  


この一言で もちろん停車

早速 中へ‼

狭いながらも 値段もまぁ~良心的で

でででで‼

なんと 私がずーっと欲しかった物達が

私を待っててくれました‼

詳細は後半で‼


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そのあと 都へ行き 3人で久しぶりに日本食パフェの店でお寿司をたらふく食べて


 


そして ファッションモールへ行って

函館で世話になる従兄弟にお土産を調達

その後

某・スリフト最終処分場で

ラッキーな事に ほぼ新品のスーツケース二つを確保‼


それから 家族ミーティングへ参加

このミーティング 開始時間が午後8時‼

 
 
 

父とゲイルは とても幸せそうでした

“とーさん まるで少年みたいだな” なんて隊長は言ってました


義理母が亡くなって まだ日が浅いから

この急展開に戸惑いも正直あるけど

それでも

2人が幸せそうだから なんだか嬉しくなりました


家に戻ったのは 夜中の1時過ぎ

それからいろいろと用事をしたので寝たのは早朝の4時過ぎ

盛り沢山な充実の1日でした

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


日曜日は義理父の家へ3人で行きました

最初はパーティだと思ったんです

でも 違いました‼

まるでガレージセールの様な形見分けでした

みんなで広~~いガレージに置いてある要らないものを物色して

欲しい物を持ち帰るという作業

その間 私は餃子と春巻きを作って エナジーチャージのお手伝いをしました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


義理の妹が泣いていました

私は彼女の気持ちが良く解りました

自分の母と父が住んでいた家が

全く違う家の様になっていたから


母が死んで他の女性が自分の父と住む

家具の配置が全部変わってて

小物が処分され

壁の色もすべて変わり

自分の母が愛用していた物が捨てられる

もう 私たちが知っていた家ではない


その事を目の当たりにして 彼女は泣いていました


私たちは義理の母が愛用していた物を

少しずつ持ち帰りました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


日曜日 私はいつも忙しい

義理の父の家から戻ってきたのは 夜の9時過ぎ

それから 隊長の旅支度

料理を数種類作って

午前4時に隊長を送り出して 結局 この日も徹夜になりました



あっ 今日は戦利品のご紹介でしたね

横道が凄くながくなっちゃった‼

ではでは お待たせ‼ 戦利品ツアー始まりです


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



まずは 嬉し過ぎた戦利品

隊長が道を間違ってくれたおかげで こんな素晴らしい出会いがありました‼

由緒正しきラストロ一家のお嬢さまたち‼

ブレッドケース&ごみ箱

セットで出てくるなんて・・・感激でした‼

しかし

お値段が・・・涙・・・やはりお嬢様価格だったので

交渉して1割引きで どちらも連れ帰る事にしました‼


 


・・・・・・・・・・・・・・・・


そして こちらもアンティークショップで発見‼

やったぁ~のお宝‼

うれちぃ~うれちぃ~

ホイッスルマドラー8本セット お値段6ドル

大満足です❤❤❤


  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これらもアンティークショップで発見

ジャケ買いのレコードは1950年代製

それぞれ1ドルと破格でした‼


  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして 素敵なタイミングで

翌日の形見分けの中にレコードプレイヤーが‼

ほぼ未使用です!

今度 レコード聞いてみたいと思います


  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コップはスリフト産 59セント

日本製の車 2ドル

ミルクキャップは アンティークショップでタダで貰いました


  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらはアンティークショップへ行く前に立ち寄ったスリフトで

珍しくオールドパイレックス祭り開催中だったので 笑

買い占めて来ました‼‼

チビちゃん達は アンティークショップで‼

合計支払額・・・・6ドルくらいです


  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


素敵なキャニスターもスリフト産 お値段 各2ドル99セント

ビンテージカップ それぞれ59セント

  


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ずーっと アップしてなかった戦利品

ビンテージキャニスターセット

珍しい形と色です

これらはね たぶん2年くらい前に 生オークションで戦利したもの

確か・・・落札額は・・・いちぃどる 

一番大きいフラワーの蓋が真っ二つだったので

頑張って直して やっとお披露目となりました


 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ほぼタダの戦利品たちは

スリフトの最終処分場からです

  
 

ジェネラルエレクトリック社のロゴがかっこえぇぇぇ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


アップするほどのものではありませんが

柄が可愛いので撮ってみました

お値段 限りなくゼロドルなオーナメントたち

可愛い水玉ちゃんだから

クリスマスに関係なく コレクション部屋に飾る事にします

  


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


またまた 長々とお付き合い頂いて

ありがとうございました‼


それでは また 次回 お会いしましょう~