35才からでも勝ちたい

婚活女性を応援するブログです♪


スター メッセージ スター
37才で婚活を始め7年間で300人以上の男性と

会い、苦労しながらも44才で神旦那と結婚することができました♪ 40才以上でも、アプリだけでも「婚活で幸せな結婚はできる!」

7年間の婚活で得た気づきをシェアして

婚活中の皆さんを応援します飛び出すハート

 

スター 自己紹介 スター
・都内OL(一応、管理職)
・優しい神旦那さんと楽しい結婚生活満喫♪

・食べるの大好き、旅行大好き♡

 

皆さん、こんにちは♪

mikuです照れ


「マジでいい男いないわー」
 と思っている婚活女子の皆さん

最近、わたし、しみじみ思うんですが


理想の旦那は
自分で育てた方が早いです


いや、わたしも婚活中はずーっと

「マジでなんなのこいつ等チーン
 なんなん?その身だしなみ!
 鏡見てきました???

 大体さ、なんでいい年こいて
 女性の扱いも知らないの?

 デートの段取りくらいやれよ!
 なんで店の予約の一つもできない
 んだよ!!」

などなど
婚活男子に物申したいこと
山のごとし!!でしたけどっ笑い泣き


で、逆に既婚者の男性で気遣いできたり
女性が喜ぶことをサラっと出来ちゃったりする人を見ると、

いい人はみんな
売切れちゃったのね〜えーん

って嘆いたりしてましたけどっ泣



でも今思えばアレは、
奥様のテコ入れが入ってるってことも
往々にしてあります真顔


もちろん、結婚前からモテる技術を身につけている人もいますけど、基本的に男性ってやっぱり不器用なんですよねあせる


女性は可愛い女性や憧れる女性を見ると
あんな風になりたいなぁって研究して
メイクや仕草を真似したりして
近づく努力をするのが得意だけど


男性ってカッコいい男性やモテる男性を
見ても、その人の研究をして自分も
真似しよう!!とはならないキョロキョロ


でも彼女や奥さんに
「こうしてくれたら嬉しいな♡」
と言われると劇的に変わったりするん
ですよねびっくり


先日、ホワイトデーがありましたけど
わたし、スッカリ忘れてたんですね
(元々、バレンタインにも興味がなくて、、、)


で、普通に家に帰って

「ただいま~、お腹空いたねー
 ごはんにしよっかぁー」

っ言ったら旦那さんが、

「あ、うん!でも待って!
 その前に、、、」

ゴソゴソとソファーの後ろから
花束を取出して

 「はい、ホワイトデー!
  あとケーキも買ってるから爆笑

、、、と


これにはドびっくりしましたびっくりマーク

だってうちの旦那さん、結婚前は
花を女性に買うなんて頭もなく
買ったことももちろんなく
自分一人ではお花すら選べない人
だったんですよ!!!

 ※過去のブログ参照↓


だから壊滅的に花を選ぶセンスがなくて
(最初に貰った花束はお供え物のようなやつ、、、)


お花をもらってこんなに嬉しくない
ことってあるんだ、、、
え、ってか、花を選ぶ指導まで
わたしがやんなきゃなんないの??


いやいや、今までの彼氏はみんな
プレゼントのセンスめっちゃ良かったし
エスコートも上手だったし

わたしが言わなくても当たり前に
サラっとやってくれましたけど??


なんで今さら40過ぎた男性を育てにゃならんのよ~(泣)


って思ってました


でもわたしが

「お花ってなんでもない時にもらって
 も嬉しいんだよね♡
 小さくていいから可愛いブーケを
 プレゼントとしてくれたら幸せ♡」

って言い続けて、好みのお花も
時間を掛けて刷り込ませて言ったら、、、


なんということでしょう✨

いつの間にか、可愛いお花をサラっと
渡せる気の利く男性に成長しているでは
ありませんかっおねがい



しかもホワイトデーの日、旦那さんは
風邪で仕事を在宅に切り替えていて
うちの最寄り駅にはお花屋さんもケーキ
屋さんも無いから、どうしたの?
って聞いたら、電車で10分のターミナル駅までわざわざ行って買ってきたんですって笑い泣き

こんな成長を見るとね、単純に嬉しいし


婚活中にドンピシャな男性
を探すより、
男性は面倒でも自分好みに
育てていった方が楽!!


って思いました照れ

男性をうま〜く乗せられる言い方が
できれば、意外と短期間で成長するので
女性からこうなってほしいと上手く誘導
できたら大丈夫ウインク

男性ってとっても単純ですよ♪
皆さんの参考になれば嬉しいですてへぺろ


  婚活のご相談はこちら


公式LINEへご登録後、

メッセージくださいウインク

↓↓

友だち追加はこちらから

友だち追加



 今日のスタエフはこちら