ご訪問ありがとうございます♡

 

 

☆みずりの体外受精ブログ☆

(1歳育児から2人目不妊治療へ)

 

 

 

うさぎ年家族うさぎ

みずり37歳 夫38歳

長女ぴよちゃん 2023年4月生まれ

2人目つむちゃん 2025年8月出産予定

 

 

 

1人目は2022年5月から始めた

体外受精1回で授かり出産

(5日目胚盤胞4A'Bを移植し妊娠→出産→育児)

 

2人目に向けて2024年10月より

不妊治療再開!

34歳の時に

採卵→受精→凍結保存していた

余剰胚2個のうち1個を

37歳になってから

2人目不妊治療でお迎えしました!

2人目も体外受精1回で授かり

現在妊娠中

(3日目初期胚8cellG1を移植)

 

 

不妊治療、妊娠、出産、育児など

記録させていただきます!

お気軽に

いいね・フォロー・コメント

してください♡

よろしくお願いします♡

 

こんにちはおねがい

みずりです飛び出すハート 

 

 

今日はバレンタインですねチョコ



我が家は夫もぴよちゃんも

妊娠してから私も甘い物が苦手なので、

今年のバレンタインは

クッキー作りに挑戦してみました指差し

 



クッキーは小麦粉ではなく

製菓用米粉

を使いましたびっくりマーク

(妊婦なので小麦粉は控えています!)




「米粉によっても全然出来上がりが違う」

米粉マイスターの先生が

言われていました上差し


 


甘さ控えめの米粉クッキーを

いろいろ調べていると、

きな粉の黒ごまクッキー

だったら娘も美味しく

食べてくれそうだなと思い

作ってみることにしましたジンジャーブレッドマン

↑きな粉はぴよちゃんが大好きで

砂糖を控え目にしても

自然のきな粉の甘みがして

とっても美味しかったです飛び出すハート



型取りの時に味見とつまみ食いが多く
「おいしい!おいしい!」
は可愛くて良いのだけど…
舐めた手で生地を触られるのが気になり泣き笑い
私が怖い顔をして注意すると
空気を読んでくれ
「ぺったん!ぺったん!」



と言って型抜きをクッキー生地に
置いてくれましたびっくりマーク



最近夫に買ってもらった
新しいオーブンレンジで
クッキーが焼けて
テンションが上がりましたアップ

これこれ上差し
娘とこういうお菓子作りが
したかったんです〜笑

夫にあげる用にラッピングをして
ぴよちゃんから渡してもらおうと思いますハート



娘からの初めてのバレンタインクッキーに

顔をくしゃっとして喜ぶ顔が

目に浮かびます笑




この子ども用エプロンが

めちゃくちゃ可愛くて、

一緒に料理を作る時は着せていますラブ

 

 


 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました飛び出すハート