こんにちはおねがい
みずりです飛び出すハート


今日は以前の職場の未就園児対象の
"音楽あそび"
に行ってきました音符


音楽講師の先生を招いてあって
1時間ほど音楽に合わせても
親子での触れ合い遊びや、
シャボン玉、楽器(すずや太鼓)、
パラバルーン、新聞紙破りなど
盛り沢山の音楽あそびでした指差しルンルン



あんまり写真撮れなかったのですが、
何枚かアップしますね📷キラキラ
↑この鈴はYAMAHAの鈴で
私持ってるんですよねルンルン
とってもキレイな音で
娘が0歳ちゃんの時に鈴をよく鳴らして
遊んでいました歩く
鈴の音で寝てたこともあったな〜(笑)
また鈴出してみようと思いますびっくりマーク

 

 

 

ママパパ用と子供用を準備するなら

色違いもいいですねニコニコ

 


SMAPのリズミカルな曲に合わせて
↑すみません、曲名忘れてしまいましたあせる
シェイクシェイクの曲です(笑)
新聞紙を破ったり叩いたり飛ばしたり音符
ただの新聞紙破りが
音楽に合わせると楽しさが増しましたニコニコ
音楽の先生に感謝感激です泣き笑い




お座りからのタッチハイハイ立ち上がる



歩けるお子さんもいたので
良い刺激になって、
娘はスクワットを何回もしていました立ち上がる


音楽あそび
めちゃくちゃ楽しかったです爆笑
私が楽しんでいたので
娘もめちゃくちゃ笑っていましたニコニコ



親子でとても楽しめたので
家でも音楽あそびを
取り入れてみようと思います歩く音符



実は音楽あそびのような習い事の
体験レッスンを6月に受ける
予定にしています指差し
そちらも楽しみにしていますラブ
あまり書き過ぎると面白さが
半減しそうなので今日はこの辺でひらめき



最後まで読んでいただいて
ありがとうございました飛び出すハート