こんにちは

みずりです

昨日から嘔吐が始まり
初めての胃腸炎になった娘

昨日のブログはこちら↓
嘔吐して2日目は…
夜泣きせずいつもと同じくらいに
目覚めました

お白湯をマグマグで飲ませると
がぶ飲みしました

その後OS-1を100ml準備し
恐る恐る飲ませると
飲み干してました

相当喉が乾いていたんだろうな〜
と思いました

なんせ昨日は白湯や母乳さえも
吐いてしまって…
そのまま寝てしまったので
脱水症状にならないか心配で心配で
私はほとんど眠れませんでした

でも水分を受け付けてくれる
まで回復してくれて安心しました

そして母乳を飲みながら朝寝しました

20分程で起きたので
OS-1を飲ませると…
嘔吐してしました

それから
ぐずぐず言い出したので
抱っこすると
私に向かって盛大に嘔吐されました

まだまだ吐き気は治まって
いなかったようなので
朝吐き気止めの2回目の座薬を
入れました

それからうとうとしてきたので
抱っこで再度寝せました

朝は2回も吐いたので
念の為かかりつけに
電話相談しました☎
今朝は唯一母乳だけは
嘔吐しなかったので、
かかりつけ
「母乳を少しずつ飲ませてください」
と言われました

座薬があと1個で終わるので、
それで吐き気が治まらなかったら
かかりつけに受診する予定です

最近母乳を1日2回しか
飲ませておらず
栄養状態が心配なので
フォローアップミルクを
少量飲ませてみました🍼
ミルクも少量なら
受け付けてくれたので、
少しずつ回復しているようです

ミルクを飲むとまたうとうとして
ジョイントマットの上に
うつ伏せで寝ています↓
離乳食を食べさせている時は
毎日何食べさせようか
考えてばっかりでしたが、
食べさせることができないと
寂しいもんだな〜

夫が私まで嘔吐しないか
心配みたいなので…
(↑何回も嘔吐浴びてるから(笑)
ビニール手袋や非常食
りんご🍎(娘が食べる物)など
買い出しに行っています

私まで倒れるわけにはいかないので
気休めですが、
生姜パウダーを飲み物に混ぜて
飲んでいます

最後まで読んでいただき
ありがとうございました
