CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~ -6ページ目

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

“Dear all,
I am Tuyet – a beautiful girl 😆,
Today, due to the good weather so my feeling is pleasant as well. I want to write something about my journey during English studies. Hope everything that I have written as below is useful for someone who wants to improve English shortly. I think the best necessary element to subdue any languages, have to love them and to be crazy when studying. The first time studied English, I have never spoke loudly because of shy. I always afraid I’m wrong. But I don’t know that I’m learning, I’m not England or American so that’s of course if my pronunciation is not good, right?

I can not believe that I can understand and speak English after 6 months. It’s possible if you study by heart. The way I learn English is very simple and I think everyone can do that. Obviously, I can not improve by myself quickly, I have to count on my teachers to help me including Vietnamese teachers and foreigner teachers. Beginning of study, I studied with Vietnamese teacher within 3 months. Thus, I have reinforced my knowledge about grammar, structure of sentences and vocabulary. After that, I started study with foreigner teacher. Thanks to this, my reflexion in English become better. Apart from, I always arrange my time to participate in English groups even though sometimes busy.

However, it’s not enough to me, it means I am not satisfied with my skills in English.
Fortunately, the English center which I was studying having the program for students who want to go to Philippines to study. I think this is good chance for me so I decided to study abroad. Despite study in another country but the fee is not much expensive. And the methods of study in Philippines is so good. The school’s name is CIJ ACADEMY. Everyday, I had to study from 8 am until 5 pm. Each class lasts 50 minutes. I studied with 4 class “man to man”, the name suggest, I study with a Filipino teacher. Especially, I can ask everything I want such as vocabulary, grammar,… they will follow me up.

Besides, I also have 4 “Group class”, the name suggest, I study with 4-5 students who come from Korea, Taiwan or Japan. You made friend with them and found out their cultures. So interesting. The environment in there is perfect, location near the beach, they have garden, swimming pool,.. In brief, the facilities are OK.
My missions are just study and play. No need to do anything except that. That is a reason after 1 month study there, I find that I improved a lot. As per my opinion, If you want to learn English, asides from study hard, you should find something to make you feel interested in study

With me, the first thing made me love to study English is a simple thing, I just wanna become a successful woman and I really like to receive admiration from another people. It’s one of things gave me inspiration to study everyday. The second thing, because I’m a lover of money, beauty, traveling, so on. That are the reason that I have to get a good job with the high salary to able to buy cosmetics, clothes,… And I realized that I can’t carry out my dreams without English. Finally, the most important thing gave me motivation is my mom. I want her to feel satisfied about my results and proud of me. Sometimes, I think that my mom so lucky because of her daughter not only pretty but also good at the second language. One more time, I hope everybody can find for themselves some methods to be successful in the future. If you have condition, you should register to study at the school which I have described as above.”
(ABBY – Duong Ngoc Tuyet – Vietnamese Student)

 

 

*How about my teachers?

フィリピンだからと言って、フィリピン人のアクセントとかきついんだろうなーとなめていましたが、むしろ驚くほどそんなことはなく、アクセントも発音もきれいで、教え方もうまく、しっかり訓練されてきたんだろうなぁとおもいました。

*How about my classes?

すべてのクラスがよかったです。スピーチのクラスなどもあって日本ではなかなか経験できないことがクラスのなかでもできました。

*How about mylife in Cebu?

思っていたより快適でした。ドミトリーがすごいきれいだった。キッチンもついていて、料理も自分でつくれたし、スーパーマーケットも近くにあって、あんまり困ることはなかった。

*How about CIJ academy?

立地がまずセブシティーの中心にあるので凄く良い!生徒も日本人はそこまで多くなくて勉強にも集中出来る。自分のやりたいように授業をすすめたり、選択したりできた点もよかったと思います。


*How about our staffs?

皆さんやさしくて、フレンドリーでした。仲良くなったら、お互いにジョークとか言い合えて楽しかったです。

オフィスにいるスタッフさんたちも、なにかあればいつも迅速に行動していただけたのでありがたかった。

 

この留学は私にとって本当にためになる留学でした!

 

私は以前に留学していたことがあったのですが、その留学で後悔していたことがあったのでまた留学することに決めました。

学校を決める際はパソコンで時間をかけて探しました。

CIJに決めた理由としては、まず一つは、施設がきれいで充実してそうだったから。

二つ目はマンツーマンが多すぎず少なすぎないところ。

三つ目は日本人が少ないところ。

この三つが決め手にでした。

 

もちろん英語力を上げるためにフィリピンにきたので朝から夜まで勉強に集中できるところにしました。

スパルタキャンパスは早朝から夜まで本当に勉強漬けの毎日で、英語はかなりのびた実感がします。大学受験勉強以来久しぶりにこんなに勉強しました(笑)

最初の週はこの環境に慣れるのが大変で、毎日9時前には寝てました。

でもどんどん体が慣れていくので2週目からは、12時くらいまで起きて勉強できるくらい結構すぐ慣れました!授業以外にしっかり予習復習の時間もとれていたし、毎日規則ただしい生活をおくれていたのは本当に久しぶりで、自分自身に感動さえしました(笑)

 

スパルタキャンパスの一番気に入ってるところは、学校からの景色!!!

朝は日の出が見れて、夕方はきれいな夕空、そして夜は満天の星空!

これらがほぼ毎日、勉強で疲れた私を癒してくれていました。

 

他に勉強以外の面で有り難かったのが、ウォーターサーバーがあったこと!

冷水、お湯、どちらも出るので、本当に助かった(笑)

 

スパルタキャンパスは週末しか、外出できない学校ですが、私にはすごくあってたと思います。

もし平日も外出できてしまったら毎日のように外出してたと思います。

こういう厳しいルールがあるからこそ、短期間で英語もかなりのびたのだと思います。

 

日本で生ぬるい生活を送ってたから、このような環境に自分をおけて、新鮮だったし、1日1日を一生懸命にいきてたな、と思います。

 

 

夜空と朝日。

夕空!!

 

以上!

 

 

 

 

この学校での生活は充実してました。

学校のセブシティの中心にあるので毎日授業が終わった後は台湾人の友達と遊びに行ってました。近くには本当になんでもあり、おしゃれなカフェ、居酒屋みたいなところ、ナイトクラブ、バー、ショッピングモールなどなどなんでもあります。だから毎日行くところには困らなかったし、むしろ毎日新しいところに行けるのが、冒険しているみたいでたのしかったです。(笑)

 

学校には生徒が50人くらい居て、この時期は特に韓国人が多かったです、日本人は5人くらい?だったと思います。なので、日本語はあんまり使うことがなく過ごせたし英語の勉強をするのに最適の環境でした。

 

授業の方はspeakingに集中できる授業を選びました。1日に6コマ、マンツーマンがあってその中の4コマはspeakingの授業、そして他の2コマはlisteningの授業にしました。

なぜこんなにspeakingの授業を選んだのかというのには理由があって、私は1年に何十カ国も行くほど海外旅行が好きで、でも今までは友達や家族と行くことが多くてなかなか、バックパッカーなど一人でしてみたいけど、英語が喋れないので一人では行く勇気がなく、、、と最終的に解決方法がフィリピンへの留学でした!

最初はクラシックキャンパスかスパルタキャンパスかで悩んだのですが、結局毎日外出ができるクラシックを選びました。英語の勉強と同時に観光もしたかったのでクラシックを選んでやっぱり正解!

 

たった一ヶ月半でしたが、本当に気持ち的にも、英語の面でも成長できました。

CIJのスタッフ、マネージャーさんがたいろいろお世話になりました!!

 

この二枚の写真はとくにお気に入りのお店で食べたものです。

1枚目は学校から徒歩5分くらいのところにあるケーキ屋さん。

フィリピンだからと言ってなめてましたが、本当に絶品でした!

2枚目は徒歩10分ほどのところにあるシーフードが食べられるレストランです。

安いのに量が多くておいしかった、、、また行きたい、、、(笑)

 

以上experience storyでした!

 

 

今回も頂いた MY EXPERIENCE 。 ご紹介いたします!爆  笑


H. F. さん
 

来る前は周りの人がすごく英語できる人達ばかりだったらどうしようと不安だったが、そんなに大きくレベルのばらつきがなく居やすかった。レベルが高い人との会話も刺激になってよかった。最初の入学テストから一ヶ月後に受けた受けたレベルテストでは0.4点しか上がっていなくて、自信を無くしかけたけど、最後得点上位と伸び率で賞をもらえてよかった。先生たちは本当にみんなフレンドリーだったと思う。生徒も全員知らない人だし、外国の人だけど、みんな良い人だったし仲よくなれてよかった。たったの一カ月や2ヶ月を一緒にすごしただけだけど、友達が卒業する時はすごくさみしかった。でも、そんな風に思える友達と出逢えて、「そっちの国にいったら連絡するね。また会おうね」と約束することができて、ここに来て良かったなと思った。先生とこれで最後となる時も、泣けてきた。日本ではあまりこのような経験がなかったので、フィリピンで、たったの3ケ月でこんなに別れが切なくなったのが新鮮だった。中には自分に合わない先生もいたけれど、自分の意見も言えたし、それでもダメだったらクラスを替える事もできたので、良かった。全体的には良い先生ばかりだった。英語にふれることにも抵抗が少なくなったし、友達や先生に会えて、おそらく一生に一度の留学経験がこのように終われてうれしい。

ありがとうございました。

 

 

 有難う御座いました。

 他にも、先生の評価や当校へのご提案等、すごく丁寧に書いて頂き本当にありがたく思っております。

 色々と御不便もおかけしたかと思いますが(すみません)、英語を使う上で少しでも抵抗がなくなって頂けたりしたかと思うと、ホッとした気持ちです。

 本当に、このように色々と感じて、考えて頂いて、またそれを面倒くさがらずしっかり最後に伝えて下さった事を思うと、やっぱりこの辺りにH.F.さんの真面目で丁寧で奥ゆかしい性格が現れてるなぁと思います。

 

あっぱれベリーベリー ジャパニーズあっぱれ

 

 この後また新しいことにチャレンジして頂くと思いますが、そのなかでも、奥ゆかしい日本人であるが故に色々と心がへし折られる事もあるかもしれません。でも、是非、御自身が奥ゆかしい日本人であることに自信を持って、そしてそれを大切にし失わないようにして頂ければと思っております四つ葉のクローバー四つ葉のクローバー四つ葉のクローバー照れ

 

 

 

ご卒業の学生様、大変お疲れ様でした。

新しい世界でまた色んな事を経験して、御自身の世界を広げていってください!!うきうき

 

 

 

Classic 校 マネージャー

Yashi

 


◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
 

CIJ Academy
 ホームページ
  http://cebu-cij.com/

 Facebook
  https://www.facebook.com/CijAcademy/

 Blog
  https://ameblo.jp/cij-academy/


フィリピン英語留学相談!お気軽にお問い合わせください。
* http://cebu-cij.com/contact/
* E-mail: cijacademy@hanmail.net
* Tel: 03-4540-2112  (受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ] )

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: