授業について① (スパルタキャンパス) | CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

 

 

みなさん、こんにちは。スパルタキャンパス学生マネージャーの”SAKIE”です。

 

 

本日はCIJ SPARTAキャンパスでの授業の雰囲気を少しお見せします!!

 

 

でもその前にスパルタキャンパスならではの授業の魅力をいくつかお伝えいたします。

1. 圧倒的な一日の授業コマ数

2. 土曜日のスペシャル授業

3. IELTS対策コース

 

 

1. 圧倒的な一日の授業コマ数

スパルタキャンパスに在籍している生徒さんは朝8時〜夕方6時までに、最大で9コマ、最小でも8コマ、一日に授業を受けます。(1コマ50分)

授業の種類としてはマンツーマン(4-6コマ)、グループクラス(2-3コマ)、ネイティブグループクラス(1コマ)になります。

 

 

2. 土曜日のスペシャル授業

スパルタキャンパスでは休みの日でも英語の勉強をしたい!という生徒さんたちの要望に応えるために毎週土曜日に特別授業(2時間)を開催しています。

こちらのクラスはグループクラスで時にフィリピンの文化について学んだり、映画を通してどのように日常生活で英語が使われているのかを学ぶことができます。

グループクラスなので学校でできた新しい友達と一緒に参加してみるとより一層楽しく熱心に学べると思いますニコニコ

 

 

3. IELTS対策コース

近年日本でも受験者数が増えているIELTS。これから英語圏に留学する方には必要だと思います。

CIJ SPARTAではIELTS対策に特化した先生方がたくさんいます。

やはり日本ではIELTSの中でもspeaking/writingは一人で勉強するのも難しく、日本で英語塾に通うとしても費用がかかります。

でも、フィリピンだとこちらの学校では一日中英語漬けの毎日なのでspeakingはぐんぐんあがっていき、writingは授業で先生方が丁寧に書き方を教えてくださいます。

そしてこのコースを受講された生徒さんたちはコースが終わる頃にはぐん!っとスコアがアップして、自分の目指している以上のスコアをとられる生徒さんをたくさん見てきました。

 

 

 

 

 

さて、お待たせいたしました。授業の様子をお見せいたします。

 

こちらはspeaking(man to man)のクラスです。

speakingではpronunciationも学べるので、日本人独特の英語アクセントなどを改善したい方にはこちらのクラスをお勧めしますグッド!

こちらの先生はIELTSコースの先生でもあります。教え方がうまく、且つ、すごくユニークな先生なので生徒さんから人気です。

 

 

こちらのクラスはwriting(man to man)のクラスです。

基礎からしっかり分かりやすく教えてくださるのでwriting苦手な生徒さんも安心です。

 

 

こちらはgrammar(group class)のクラスです。

グループクラスは生徒最大4人に対し先生1人のクラスになっています。

それぞれコミュニーケーションをとりながら授業を行えるので文法で分からなかったところも理解しやすくなります。

 

 

他にもnative group classやlistening class、speech classもあります。

そちらの方は違う機会にまた説明させていただきますね。

 

 

それでは、またニコニコパー