今回はフィリピン(セブ)の天気について話したいと思います。
セブは日本と違い2シーズンに分けることができます。
dry season(乾季)とrainy season(雨季)です。
Dry season (11〜2月)
今の時期はちょうど乾季の時期です。
その中でも特に3〜5月はとくに暑い時期になります。(まさに今)
そしてちょうどこの時期は日本の春休みとかぶっているので、CIJ ACADEMYに約一ヶ月などの期間で留学にいらっしゃっている生徒さんがいます!
日本はいくら春とはいえどまだまだ寒いので、夏が恋しくなってる方にもバカンスついでに留学するのもオススメの時期です。
Rainy season (6〜10月)
いくら雨季といっても、日本みたいにじめじめしすぎることもなく、雨も一日のうちにほんの2、3時間だけで毎日それがあるというわけではありません。
結局フィリピンは一年中暖かく(平均27度)、雨も思ってるより少なくすごく快適にすごしやすい国だと思います。
私は去年は雨季に訪れて、今回は乾季の時期に戻ってくることができたのでどちらのシーズンも体験していますが、どちらの時期もとてもすごしやすいです。
晴れている日は学校にあるヤシの木の下で涼めたりして結構気持ちがいいです。
では、また!