【スパルタセンター】CIJ SPARTAの施設 お風呂場 | CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

皆さんどうもこんにちは!!
学生マネージャーの DAICHI です。

本日は僕が以前通っていた語学学校とCIJスパルタアカデミーの施設を比較して

どのような点で以前の語学学校より優れているか書きたいと思います!

・お風呂場について

僕の以前通っていた学校はお世辞にも施設がいいとは言えませんでした。

度々シャワーのお湯はでなくなる
シャワーの水圧が激弱でちょろちょろちょろって申し訳程度の湧き水みたいな感じの流れ方を見て
最初は何をふざけてるんだと思ってました。
ただそれが普通のフィリピンだったのです。

風呂場には 一つのバケツと水をすくう手桶のようなものが設置してあり
本能で察しました。

ああ、このバケツに水を貯めて
手桶ですくって体にかけて洗うのだな。と

震えました。

しかし、住めば都というのは良く言われたもので
1、2ヶ月もこれをしているとこんな生活にも慣れてきて
シャワーとかマジダセーみたいな価値観すら生まれてきます。湯船は論外です。

僕は何を考えてたんでしょうね

たまに水道水に混じって鰹節のような汚い何かが浮いてましたが
気にしないで普通に浴びてましたね。
体洗ってんだか汚してるんだかよくわからないですけどアノ時はあの鰹節ですら愛おしく思えるほどの境地にいました。
割りとそういう語学学校も少なくないみたいで
値段が安い学校ではこれが通常みたいです。

僕はそういうのが大丈夫なタイプなので苦にはなりませんでしたが
綺麗好きな方は施設を良く下調べすることをおすすめします!

それと比べてCIJ SPARTAの風呂場

素晴らしく綺麗!!!
そしてシャワーが出ます。しかもかなり強いです。
日本で今留学を考えている人からするとシャワーでるのは当たり前だろ
何言ってんだこいつ かもしれませんがシャワーが普通に出ることは本当にありがたいことです。

僕はこっちに移って来た時本当に感動しました。
しかもお湯 お湯なんです。
フィリピンでシャワーをお湯で浴びられるなんて思ってなかったので感動しました。
日本のシャワーの水圧を忘れましたがそれとほぼ同じように使えると思います。



明日の記事でまた続きを書こうと思います!

本日もお付き合いありがとうございました!



↑↑↑

これをクリックすると、このブログにポイントが入ります。

宜しければご協力を宜しくお願いいたします。


~WHY CHOOSE CIJ~
~CIJ Academy Sparta Center 3D~

CALL : 03-4540-2112(9時~17時)