(クラシックセンター)出発準備 | CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

CIJ Academy ~施設No.1のセブ留学~

フィリピン最高の語学院施設
マンツーマン授業1日6時間
ネイティブグループクラス
土曜日特別授業 SSC
多様なアクティビティー活動
外国人比率70パーセント

http://www.cebu-cij.com/

皆さんこんにちは学生マネージャーのTAKAAKIです(。・ω・)ノ゙

本日は留学前の出発準備でとても大切な事を何点か書かせて頂ければと思います。

やはり知らない国に一人で行く際に一番大切なのはズバリお金です(・ω・)b

CIJAcademy


これが一番大事なのは皆さんお分かりかとは思いますが、どんな問題がおこるか、いくつか事例をあげてみましょう。

1、現金を忘れる。

2、カードが使えない。

3、ATMのおろし方が分からない。

4、トラベラーズチェックとキャッシュパスポートの使い方が分からない。

色々ありますがこの問題を全て解決する方法があります。

すごく簡単な方法です。

ただ事前に確認するだけです。

日本にいればネットも電話も使えますし、自分で銀行に出向く事も容易にできます。

なので必ず確認してから出国しましょう。

まず1のカードをもっていない方は現金をもってこなければなりませんが、忘れないのは大前提です。

そして、フィリピンの語学学校に留学にきて現地で払わなければいけないお金が必ずあります。ビザの更新料やSSP、勿論教材費などもそうです。

この金額は人によって違うので、めやすでこれぐらいあれば足りるだろうだと体外後々困ります。

なので必ず事前にいくらかかるかチェックしてそれプラスの生活費を考慮して渡航しましょう。

そして2のカードが使えないに関しては、これも契約した際に限度額や、海外で使えるかなど人により違うので必ずカード会社に事前に連絡しておきましょう。

因みに僕も最初に海外に来たときにカードが一瞬使えませんでしたが、カード会社に連絡したら普通に使えました。

そして3のATMの使い方については違う記事に書かせて頂いてるので確認してみて下さい。

最後に4の使い方については、作成した際にちゃんと説明を聞いておけば問題ないので忘れやすいかたはメモなどに書いてもってくれば間違いないですね。

さらっと説明しましたが本当に大切なことなので必ず確認しておきましょう。

僕もそれなりに海外に行っていますが、一番オススメな方法はカードを一枚ではなく何枚か作って」あると非常に便利ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

契約する際に海外で使えるようにするのは勿論のことで、現金の場合ですと盗難にあったら一発でおわりです。カードが一枚だけだったりキャッシュパスポートも同様です。

ですがカードを二枚以上もって口座が違えば、もし盗難にあって一つのカードを止めてももう一つのカードでなんとかしのげます(・ω・)b

なので二枚以上ある場合は常に持ち歩く用ともしもの時用と分けてもっておきましょう。

少し長くなってしまいましたが皆さんが少しでも海外生活やセブ留学生活を不自由なく快適に過ごし沢山素敵な思い出と経験をするのに役立てて頂ければ幸いです。

では皆さん本日も良い一日を☆

CIJAcademy

~WHY CHOOSE CIJ~
~CIJ Academy Sparta Center3D~

CALL: 03-4540-2112(9時~17時)



にほんブログ村