過去一番。。 | 2024年別大でサブ40!ぐらいの取組み

2024年別大でサブ40!ぐらいの取組み

2024年別大で2時間40分を目指して船橋で奮闘中。

イマイチ調子の上がらない、

今日この頃。

そんな事言っても、誰も助けてはくれないし、誰かが速くしてくれる訳でもない。

そう、走力が落ちてると感じるのなら、

取り戻すしかない。

1つ1つ課題をクリアして、

自信をつけていくしかないのだ。

小雨が降ってるが、

行田公園で10km走ろう。

ペースはどうする?

キロ4で撃沈するくらいなら、

キッチリ415でいこう!

強い意志を持って走りきる。

これを走り切らなきゃ、

メンタルが相当重症だと思う。

ランニングにも、

イップスみたいな物があるのか。

最近、何故か踏み込めない。

とにかく、強い意志で、設定通りに走る。

どんなに走力が落ちていても、

この設定で走りきれない訳がない。

いけっ!

① 4‘10“
感覚ではもう少し出ていて欲しかった。
余裕が全然ない。

② 4’09”
呼吸がもう苦しくなる。。
先は長い。。

③ 407”
キツイ。5kmでやめようか。。
強い意志はどーした。
とにかく5kmまでいく!

ここで、神社の入り口から、
別大Tランナーが公園内へ。

お、あれは、

たけさん!

20mくらい前方を走ってる。

速ぇぇな。。

このペースで追いつかない。

④ 4’02”
たけさんを追ってややペースが上がる。
まだ追いつかない。

たけさんが少しペースダウン。
ここで追いつく。

⑤ 4’06”
415のペーラン中だと、たけさんに伝える。 するとたけさんが引っ張ってくれた、キロ4でアセアセ

⑥ 3’58”

⑦ 3‘58“

キロ4がここまでキツかった事は、
過去にもあまり記憶がない。

初めてキロ4で5km走った頃でも、
こんなにキツかったか?

たけさんに、

付いていけない。。

キロ4から溢れる。

⑧ 4’01”

たけさんにリタイアを伝えるか、
悩む。。

⑨ 4’02”
もう、死にそうだ(笑)
このままなんとか惰性で走り切ろう。

と思ったら

「最後キロ4切りましょう!」

と、たけさん。。

最後くらい頑張るかと、

ペースを上げるが、

続かない。。

気持ちが折れてる訳ではない。

とにかく苦しくて苦しくて、

死にそう(笑)

これは、足がキツイのではない。

心肺だ。

心肺がとにかくキツイ。

もうゾンビみたいな声出してた気がします。

惜しみないゼーハーも発動。

フォームはグチャグチャ。

⑩ 3‘58“

あれだけ頑張って、
なんとかキロ4を切れた。。

10kmPBのスイカなんて目じゃない、

間違いなく、過去一番キツイ10kmだった。


設定としては、そこまでキツイ練習ではないはず。

あの風邪がそこまで走力を奪ったのか?
それも考えにくいな。。

因みに今朝は熱は下がってました。

まあいい、まあいい。

なんとか一歩を踏み出し、

なんとかやりきった。

たけさん、

ありがとう!

復調のトリガーの練習になったと思います。

また葛西や行田で、宜しくお願いします。

月間走行距離
153.6km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村