脳疲労、溜めてませんか? | cielo-hyogoのブログ

cielo-hyogoのブログ

運動を中心とした療育を行う児童発達支援・放課後デイサービスです。遊びを取り入れながら子どもたちの「できた!」をたくさん引き出し、コミュニケーションや運動動作の発達をサポートします!(^^)


個別療育の時間は、

保護者の方も

事業所内で過ごすことができます。


【その不調、脳の疲労が原因かも?!】


お母さんは毎日、365日休みなく忙しいですよね。
食事を毎日つくり、家族の用事に走り回り、家事をして、子育て、仕事…。
楽しいこともたくさんありますが、ほんと忙しすぎますよね笑い泣き
「最近疲れが取れにくい…」
「集中力が続かない…」
「すぐにヘトヘトになる…」
こうした不調、ありませんか?
肉体的な疲労が溜まっていると思いがちですが、実は脳の疲れが溜まっていて、体がサインを出しているのかもしれません。
脳は疲れやすい臓器です。
心にストレスをかかえたり、デスクワークで頭を使ったり、肉体的に疲れると自律神経が酷使されたり、SNSなどから得る大量の情報に感情が頻繁に動かされたり、という理由から脳はとても疲れやすいのですあせる
寝ているときも脳は働いていて、休まっていない状態です!ほんとお疲れ様ですお願い
少しでも脳を休めてあげて疲れ知らずになれるといいですよね!
脳の休め方には色々な方法がありますが、まずは1番簡単な呼吸からニコニコ
呼吸で自律神経を整えてコントロールしましょう!
鼻から3秒かけて息を吸って、口から6秒かけて息を吐く。これを4〜5回繰り返すだけグッド!
ストレスを感じたときや、怒りを抑えたいときにすると効果バツグンですよ!
無意識にしている呼吸を、不調を感じたときに意識してするのがとても意味のあることです✨
少しずつ、不調を減らして疲れ知らずに変えていければいいですよねウインク

__________________________________
 運動と学習の個別療育教室
 〔CIELO〕
 「楽しい」が生きる力に。__________________________________
▷運動療育(個別or小集団)
▷学習支援(個別or小集団)
▷SST 
▷ビジョントレーニング
▷カウンセリング
▷発達検査
==============================
営業日:月・火・水・金
    9:30〜17:30
              土
    9:30〜15:30
対象者:未就学〜18歳で受給者証をもつ方
 (対象かどうかはお問い合わせください)
   TEL :078-223-8726
住 所:明石市東朝霧丘5-16
◼︎体験利用受付予定˚✧
◼︎屋外スペースあり
◼︎様々な運動機器を導入
◼︎送迎なし
◼︎駐車場有り(利用時は連絡要)
◼︎社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理師
◼︎小学校教諭・体育教諭
◼︎国際資格所有の指導員
◼︎個別療育
◼︎駐車場・更衣室・ロッカー完備