日々を味わいつつ | 日々の暮らしを重ねる

日々の暮らしを重ねる

心の真ん中は、深い森の中にある泉のようで
みつけた!と思ったり、見えなくなったり。
だけど日々の小さな営みの中から見出す
喜びやときめきは深い森の泉のきらめきなのかもしれないな…
などと思う今日この頃。
そんな日々の徒然を重ねてゆきます。

ご無沙汰してしまいました。
お元気でお過ごしでしょうか?

長く咲いてくれた桜も終わり
八重桜が咲いて

ハナミズキも咲き始めて
モッコウバラも咲いて
フジも咲き始めました。
春から新緑の季節になってきましたね。

娘は楽しみにしていた入学式も延期のまま
自宅学習が始まりました。
なんだかマイペースで楽しんでおります。

時々、体育の課題で、ラジオ体操してるのですが、動画を見ながら、ワンテンポ遅れて動いてます(笑)
音楽を聞いただけで、頭の中に号令が聞こえる昭和世代とは全然違いますね。

どっちが良いとかではないですけど、
時代って面白いなぁと思って、一緒に体操しています。


週に1〜2度の買い物は、散歩もしながら。
先日は、ちょっと離れたところにある遊歩道で
夢のような空間を見つけてひとりウキウキしました。
トキワマンサク
コブシ?木蓮?
新緑の紅葉
花壇にもいろんな花が植えられていて
とっても良い空間でした。
地域の方が長い間大切に育ててきたのでしょうね。


イチョウにも小さな葉がたくさん。
お散歩は気持ち良いです。

公園に行くと、親子連れや
年配のお友達同士など、
点々としています。

人と人の関わりって
生きていく上で欠かせない。

でも今は少しだけ辛抱ですね。
我慢と辛抱って違うって
磯野貴理子さんがテレビで話してらしたそうです。
辛抱って、辛さを抱くことなんだそうです。
みんなが、胸にそれぞれ辛さを抱いたら、
他の人の辛さも慮れるような気がしますね。

今、ちょっと寂しかったり、不自由だけど、
みんなそれぞれの辛さを抱いてるんですものね。



そうしてひとりになってみると
自分が自分を
どんな視点で見ていたのか
評価していたのか
わかる気がします。

SNSのいいねの数だったのか
友達の数だったのか
お出かけしていた数だったのか

あ、みんな数。


でも、私は数では測れないものね。

私がしたい事はなにか
それはいいねの数で
何かの数で左右されるものなのか?

それとも左右されずに好きなのか
やりたいのか
大切なのか
楽しいのか


そんな風に人の目を通した自分から
自分の感覚を通した自分になっていくような気がします。


で、好きなこと、食べたいもの作ったり。
つい面白いことしたくなって、
瞑想中の半眼の人の顔クッキーとか作ったり。


職人目指してるわけでもないけど、
日々パンの焼き加減に唸ってみたり。

絵が上手くなりたい!と、
絵日記始めてみたり。



ひたすら点で絵を描いてみたり、
ベランダで種から咲いた花を見て、ウキウキしたり。


こども遊びのような毎日を過ごしています。

時々、人を羨ましく思ったりもするけれど
そんな時、家に帰るように
自分のところへ帰ってこられるのです。



心配な日々、不自由な日々がまだ続きますが
日々を味わいつつ過ごしていこうと思っています。


この状態の中で
お仕事をされている方に感謝しながら。


一日も早くそういう方々のご負担が軽くなりますように。