久しぶりのブログ★2017年オープン当初~今の私の変化 | ETHICA GARDEN【独立支援型オーガニックエステスクール】 ナチュラルビューティーの法則

ETHICA GARDEN【独立支援型オーガニックエステスクール】 ナチュラルビューティーの法則

ナチュラル&オーガニック商材を使用したエステ&スクール since2017~

気付けば今年のブログの更新…なんと二回目でした(笑)

 

開業前の2016年から(※厳密に削除したものを含めばもっと前から)

続けていたこのブログ。

 

今日は何となく個人的に記録に残したいなぁと思ってこっそり更新です^^♡

 

 

今、わたしすごく幸せだなぁと思うんです(〃▽〃)

 

もちろん、常にイイことばかりというわけでもありませんが

ちょうどこのブログを始めた

自然食やナチュラル美容に関する発信をはじめた頃、

そしてサロンを起業したころ、それぞれのフェーズがあって

その時々によって目指すものや求める幸せの形が違うなぁって、改めて感じます♡

 

サロンを起業する前は

とにかく自分で仕事を作れることがとにかく楽しく嬉しく

もちろん、肌荒れやダイエットに悩む方の力になりたい!

というのは今でも変わりませんが

 

【働き方】についてはあまり考えられていなかった。。

 

 

 

ですが、いざ仕事をしだすと

とにかく時間や売上の限界を感じることが多く

 

その犠牲になるのが子供達との時間でした。


一時期は、スタッフさんとお仕事してみたりしましたが

私が今選んだ働き方の基準は

 

いかに【自分らしくいられるか】でした。

 

 

サロンにおいては、

とにかく数をこなしたいわけでもない。

 

というのも、これまで6年以上サロンをやってきた中で

美容業界の疑問に思うことも、やっぱりあります。。

 

注目を浴びやすく人気の出やすいものと

その悩みを解消するために本来手をかけるべき本質は違うということ。

 

 

元々本質的なところがすごく気になるタイプなので

売上重視で数をこなす・数を増やすというサロンスタイルは合ってないなというところもあり

 

それならば!

本当に必要としてくれるお客様だけに

いつでもすぐに相談に乗ってあげられるような

場所でありたいなと思ったんです。^^

 

そして今、いるのは

糸島の海の近くの一軒家。

 

子どもたちを学校へお迎えに行き

遊ばせながら、私もお仕事が出来る。

 

 

このスタイル、すごく幸せだなぁ~♡

と思っています。

 

 

スタッフさんたちを抱えて

バリバリ仕事するのもカッコ良いけど

 

私はこの大好きな海の近くで

まだ幼い子供たちのケンカする声や笑い声に邪魔されながら(笑)仕事をする今の形が一番、今の自分にぴったりきている^^♡

 

 

起業前は、きっとイメージの上での幸せの形を求めてた。

こんなことが出来たら絶対幸せ!って。

 

今は、自分の置かれている環境の中で

自分自身が納得できる形が一番ぴったりなんだってわかる♡

 

 

どちらにせよ、動かないと見えてこなかったし

ここに辿り着くことはなかったと思うけれど

サロン開業して、6年半。

 

こんな場所にいるよと、未来の私への記録も兼ねて♡^^

 

 

今日の記事は本当に個人的な内容^^;

読んでくれる人いるんだろうか。。笑

 

 

いたとしたら、

ありがとうございます♡

 

また次回の更新はいつになるやら;;

 

いや、でも個人的なこと+セラピスト関連のことはこちらに更新しようと思っています!

それでは♡