今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装を纏った名鉄6000系を目にしました。

 

 この列車遅延の常習犯なのですが、今日は珍しく定刻通りに運行されていました。

 後は、本日のJR貨物ネタを。

 

 レッドサンダー(EF510形電気機関車)11号機が牽引する稲沢駅から笠寺駅へと向かうコンテナ列車です。

 続いては、DF200形ディーゼル機関車の2両の色物を。

 石油貨物を牽引するウルド号(207号機)です。

 

 ちなみにウルド号が石油貨物を牽引する光景を見るのは、これが初めてです。

 四日市駅から稲沢駅へと向かうコンテナ列車を牽引するAi-Me(201号機)です。

 

 なお1日の内にウルド号とAi-Meの両方を見ることが出来たのは、今日が初めてです。

 後は、ブルーサンダー(EH200形電気機関車)が牽引する貨物列車を2本。

 

 3号機が牽引する春日井貨物です。

 

 9号機が牽引する石油貨物です。

 

 最後は、昨日に引き続いて出会ったあおなみ線のレゴランドトレインです。