静岡・磐田・浜松

 

ママのパンがいちばん好き♡

少食っ子でもどんどん食べる

 

かわいいパン作り教室

Ciel-et₋Plume(シエル・エ・プリュム)の

川澄直子です

 

 

私の教室では、ただ美味しいパンを作るだけではなく

 

見た目もかわいくて

食べる方が笑顔になるパンづくりのお手伝い

 

をさせていただいています♪

image

 

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

保育士、てぃ先生の言葉に涙腺崩壊!!

 

育児番組などで見る

てぃ先生ってご存じですか?

 

さわやかな男の保育士さんで

育児の専門家として

お話されていることが多いです

 

そして、育児のことだけでなく

ママの心にも寄り添っていて

 

共感が持てるな~と

常々思っていたのですが

 

 

そんなてぃ先生のつぶやきで

首が折れるんじゃないかって程に

うなずいてしまう発言を見つけたんです

 

「子どものため」と自分に言い聞かせて

我慢していることは、いずれ

 

「子どものせいでできなかった」

 

という良い気持ちでないものに

変化する場合が多くある。

 

子どもの幸せのためには、

何よりもママパパの幸せが大切。

 

子どものことより、

自分のことを優先して良いときだってある。

 

絶対に忘れないでほしい。

 

 

 

 

 

え?泣けてくるんやけど・・

 

年齢と共に枯れてきている私をさらに枯らす勢いで

水分放出してしまいます💦

 

1人目育児の時に

こんな声掛けしてくれる人が近くにいたら

ボロボロ泣いたであろう言葉

 

 

 

 

銅でもいい情報ですが私自身、尽くし症です

恋愛にしても、子育てにしても。

相手のためにしてあげたいって気持ちが大きい

image

だから子どもが小さいときには

自分のことは後回し

 

温かいご飯なんて何か月も食べてない

トイレも我慢して

なるべく昼寝してる間にそ~っと

 

お風呂なんて自分はまともに洗えてないし

出たら自分は裸で赤ちゃんの世話

 

それくらいに丁重に丁重に扱ってました

 

 

 

だから子どもが2人になってから

パンの勉強をしたのも

1日が終わって子どもを寝かしつけて

家事を終えて、主人との会話時間も終えてから

 

途中、子どもが「ふぇ・・」

って言い出したら子どものそばに行きあやしてから

落ち着いたらまた勉強

夜中の2時、3時までやって寝て

 

次の日はまた6時に起きて家事育児・・

 

若いからできたんだろうな~って思います

 

 

 

 

それで自分の価値を見出していた部分はあるのですが

それでも、その時の私に伝えたい

 

あなたは、あなたを楽しんでる?

 

 

ママって報われないことが多い

自己犠牲をする方も多い

 

でも、それでイライラしたり

疲れたり、無表情になったら・・

 

 

子どもは気づきます

 

 

そして、

「ぼく(わたし)はママを

イライラさせている存在なんじゃないかな・・」

 

そんな間違った解釈を植え付けてしまう可能性だってあるんです

 

 

子どもからそんな風に思われてたら

辛くないですか?

 

だからこそ

 

子どものためにはママの幸せが大切!!

 

 

 

今、思い出して

「あの時は子どもが小さかったからできなかった」

って思う事、ないですか?

 

それが

「子どものため」と言い聞かせて我慢してきたこと

かもしれません

 

 

 

今はまた、別の理由があrかもしれませんが

それもいつかは

「〇〇のせいでできなかった」

と思う日が来るかもしれない

 

 

だったら

今、始めませんか?

 

 

私はパン作りをお伝えして

家族に笑顔を増やすお手伝いをしています

 

●パン作り、興味あったけどできなかった

●離乳食には自分で焼いたパンをあげたかったなぁ・・

●朝食に手作りパンが並ぶのが憧れだった

 

 

 

その思い、

今から叶えましょ?

 

 

 

初心者さんでもサポート万全で受けられる

1DAYレッスンは7月の部を募集中です

 

どんなレッスンが受けられるかは

一度こちらを見てみてくださいね♡

↓↓(こちらをクリックすると詳細ページに飛びます)

 

レッスン詳細はこちら

 

あなたにはあなたの人生がある

 

ママとしての人生も幸せだけど

それを終えた時に

あなたに残るものってなんですか?

 

 

人生の楽しみを見つける意味でも

あなたの本当にやりたいこと

 

一度考えてみて

それに向けて1歩踏み出してみてくださいね

どんな1歩でも素晴らしい1歩なので

私も応援しています♡

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました♡

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

【現在、提供中のレッスン】

季節ごとのイベントをパンと楽しむ

「まずはパン作りを始めてみたい!」という方のための

1DAYレッスンはこちらをクリック↓↓

 

 

 

 

 

 

初心者さんがパンの基礎を学びながら

オリジナルのちぎりパンを作れるようになる

募集と共に毎回満席

「見てかわいい♡ちぎりパンコース」はこちらをクリック↓↓

(次回募集は9月開始生さんになります)

 

 
 
 

 

切っても切ってもかわいい柄が何度も続くデコ食パンをもっと楽しみたい!

デコ食パン講師にもなれちゃう

「JSAデコ食パン認定講師講座」はこちらをクリック↓↓

 

 
 

 

 

【人気ブログ記事】

 

 

【最新情報&お得情報をいち早く】

登録者200名以上!

公式LINEも楽しみながら配信中♡

 

毎日を楽しく過ごせる
わたしの私生活やパンのお話

個別でパンに関するお悩み募集もしています

 

是非お友達登録してみてくださいね♡
(ぽちっと押してみてください♡)

↓↓

 

 

または@azu4986vで検索ください♪