きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

こんにちは。ニコニコ

 

 

 

今日はEテレで放送の

「しあわせ気分のフランス語」(14)からです。

 

引き続きマキシムさんが

ナントの街をレポート。

 

 

 

 

今回もアーティストのカリーヌさんと

建築家のジェロームさん一家にお邪魔します。

 

 

 

さて、ここでクイズです。

 

この素敵な街ナントですが

 

Quelle est la couleur qui  représente  la vile de Nantes?

ナントを象徴する色は何でしょう?

 

 

一磨君の予想は

le vert

あたっているかな?

 

 

答えは後程ということで

マキシムさんとカリーヌさんたちは

Jardin des plantes de Nantes

ナント植物園を訪れました。

 

ここでpetite promenade

 

ナントには100以上の公園がありまさに”緑の街‼

Ville verteとも呼ばれています。

 

(一磨君正解拍手

 

 

その公園にはアーティストの作品もいっぱい!

古い場所だけれどいつも新しい作品が見られるのよ、とカリーヌさん。

彼女のインスピレーションの源ですね。

 

 

 

 

マキシムさんが「あの植物は何だろう?」と聞いたのは

 

ダイヤオレンジ gunnera

グンネラ

ブラジルの植物

 

このように世界の至る所の(quatre coins du monde

植物も見ることが出来ます。

 

 

 

 

ということで(?)

松川先生のタップダンス・コーナー

ではなく「フレーズ」の紹介コーナーキラキラ

 

 

余談ですが、今シーズン見ているドラマ

「正直不動産2」(NHK 火曜日22時放送)にて。

 

主演の山下智久さんのライバル不動産会社にいる

神木役のディーン・フジオカさんなのですが

たびたび出てくるタップダンスのシーン。

最初見た時は爆笑してしまいましたが、

このタップには意味があるのかもしれません。

 

なので松川先生のタップダンスにももしかしたら

何かしらの意味があるのでは???なんて妄想。

(→ 先生の趣味を披露しただけでしょう(笑))

 

このドラマで珍しくヒール役のディーン・フジオカさん。

先日の雪の日に電車移動したという。

もしも電車にいたらびっくりですね!

 

 

さて、話を戻し松川先生の

 

今週のお役立ちフレーズ 

 

ダイヤオレンジ Pas de probleme!

いいよ!

(何かをすることに前向きな時に使う)

 

ダイヤオレンジ Pas de souci!

心配ないよ!

 

ダイヤオレンジ Pas de chance!

運がないね

 

Pas de ~を使ったものと

 

pas  ~

 

Pas encore.  まだです

Pas beaucoup. 多くはないです

 

Pas mal.   悪くない

Pas bien. よくない

 

Pas maintenante. 今じゃない

Pas terminé.  終わりじゃない

 

Pas moi. 私じゃない

Pas toi.   君じゃない

 

などなど。

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*

 

さてレポーターのマキシムさんですが

お父さんは植物学者で(すごい!)

ご本人もmédiateur scientifique 科学メディエーターとして

植物の魅力を伝える仕事をしています。

 

ということで(?)

植物園やカリーヌさんの絵画教室で出てきた植物の名前をメモです。

 

ダイヤオレンジamour en cage

(alkékenge)

ほおずき

 

ダイヤオレンジfougère

(Filicophyta, filicophyta)

シダ

 

ダイヤオレンジhortensia

アジサイ

 

カリーヌさんの絵画教室では

マキシムさんも他の生徒さんと一緒に

お庭から取ってきた植物のデッサンをします。

 

 

 

 

 

今回は細かなデッサンではなく

シルエットだけを描く形で。

(多分墨汁みたいな絵の具を使っていました)

 

un dessin en ombre chinoise

 

(シルエット:輪郭の中が潰された単色の画像の事。影絵と同義に見なされる場合もある・・・) 

でもそこに中国ってどういうこと?

気になったので少し調べました。

下矢印

 

ダイヤオレンジombres chinoises

影絵芝居

 

時間がないのでここまでしか調べられませんでしたがお願いあせる

 

 

 

デッサンすることは観察すること。

 

「見つめることは絵を描く技術と同様に大切です。

日常の些細なことに気づかせてくれるし

絵はその努力をさせてくれるの」

 

カリーヌさんのこの言葉は学びになりました。キラキラ

 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*


最後は”緑の街”ナントにちなんで

「緑」がつくイディオムを紹介してくれました。

 

ダイヤオレンジavoir la main verte

庭仕事に長けた人


英語でも同じ意味で

”green fingers”って言いますもんね。

 

他、

 

ダイヤオレンジavoir le tient très mal

顔色が悪い

(体調が悪い時などに)

 

ダイヤオレンジêtre vert(e) de peur

恐怖で青ざめる、顔が真っ青になる(緑だけど・・)

 

 

日本語だと「青」で表現するところ

外国では「緑」になることが多いという

文化の違いが面白いですね

 

以上ですウインク

 

 

時間のある時に画像を追記で差し込みます。

今日か明日か、明後日か?(^^;

 

 

 

では今日はこの辺で。

またお会いしましょう