きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

こんにちは。ニコニコ

 

 

 

今日のお勉強は

「旅するためのフランス語」(22

 

 

 

 

今回パリ工芸博物館から紹介する

フランスの発明品は『写真機』でした。

 

chambre photographique

 

当時はポーズの時間が10分、

現像に30分かかっていたため

風景写真の方が多く撮られていたよう。

 

 

そんなレトロなカメラに魅了され、

パリの東部、Montreuilモントレイユで

路上写真家として活躍されている

Fakeleさんに注目です。

 

 

ファケレさんが愛用しているのは

アフガンボックスカメラ。

 

カメラと暗室を兼ねている写真機なのだそう。

 

 

自転車でやって来て

 

アフガン・ボックスカメラで撮影!

 

 

僕も撮って~

 

ただいま現像中

 

 

 

モノクロだと大人っぽく見えるね!

 

 

撮影を通して被写体になってくれる

道行く人々との出会いは

まさに「一期一会」

(リピーターもいるでしょうがウインク

 

 

 

実は2018年まで教師をしていたファケレさん。

このカメラに魅了され写真家になったんだそう。

 

 

まるで俳優さんかモデルさんみたい。

醸し出すオーラが違います。

 

 

こちらはインスタです下矢印下矢印

 

(@fakele.photographie) on Instagram

 

 

フランスに行ったら

ぜひ写真を撮ってほしいな~。

いつか・・

 

 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*

 

今回の番組から

フランス語のメモです。

 

 

フランス語の赤ちゃん言葉ニコ

 

ダイヤオレンジ guili-guili

意味: こちょこちょ←くすぐる時の

発音は『ギリギリ』です。

覚えやすい~爆  笑

 

 

 

ダイヤオレンジ do-do

dormir(寝る)からの『ねんね』

発音は『ドードー』

 

 

 

赤ちゃん言葉の発音って

どの国の言葉も可愛いですニコ飛び出すハート

 

 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*

 

 

 

 

では今日はこの辺で。

またお会いしましょう。