きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

こんにちは。ニコニコ

 

 

 

 

昨日は月に1,2度通う

病院へ行く日でした。

 

 

いつも同様

駅から病院まで歩いたのですが

これが本当に本当に、

 

暑くて辛すぎる!

 

そんな酷暑で痛切に思ったのが

「緑が作る日陰のありがたさ」です。

 

 

アスファルトの道の合間に

大きな木が植えられていて

 

日陰に入ると一瞬で気温の違いが判る

 

 

何の根拠もないのだけれど

建物の日陰よりも涼しく感じたんですよね。

 

 

どうせ植えるなら

これくらい大きな木が

どんと植えられているとありがたい。

 

そんなことを感じました。

 

 

 

日陰のありがたさはわかりましたが

そうは言ってもやはり異常な暑さでして

家に着いてから夜まで

頭の熱が火照りで下がらないし

ちょっと頭痛もして・・

(今は大丈夫です)

 

 

熱中症対策はして出かけたつもりでしたが

本当に危険な暑さでした。

 

 

こんな危険な暑さの中でも

外で働かなければいけない方たちに

頭が下がる思いです。

 

まだまだ猛暑の終わりが見えませんが

水分、塩分、エアコンや

効果的な対策グッズを駆使して

なんとかこの暑さを乗りきましょう!

 

 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*

 

 

今日はフランス語。

 

 

「調味料」を使った面白い表現を見つけたので

ブログにアップしますね。

 

 

 

Tourner au vinaigre

直訳:酢に変わる

意味:状況が悪化する

 

 

 

 

Une purée de pois

直訳:エンドウのピュレ

意味:濃霧

 

何で「濃霧」になるのか?

ピュレは透明感がない?

なぜにエンドウ?

 

などなど「なぜ」が尽きません。

 

 

 

ピュレを作る過程で

裏ごしするときの網が詰まって

向こう側が見えなくなるから?

(私の妄想です。

今のところ由来が見つかっていないので)

 

 

 

Tomber dans les pommes

直訳:リンゴの中に落ちる

意味:気を失う

 

たくさんのりんごの中に落ちたら

りんごから出るエチレンガスで

息苦しくなるとか?

(これも私の勝手な由来の想像です)

 

 

 

 

調味料ではないけれど

 

Ne pas être dans son assiette

直訳:自分の皿にいない

意味:平常心でない/気分が悪い

 

由来は動詞「座る」のasseoirが絡んでいるそう。

 

これはネットで調べたら

何となく納得の由来でした。

(なら、その由来も書いておけば?と思うでしょうが割愛です)お願いあせる

 


 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*


映画視聴メモは

ジャック・オーディアール監督の2作。

 

 

ロマン・デュリス主演の
真夜中のピアニスト ( 2005)

原題:De Battre Mon Coeur S'est Arete

 

 

 

 オーレ・アッティカ、エマニュエル・ドゥヴォス、

リン・ダン・ファンなど脇も豪華な俳優陣だったので視聴。

 

28歳のトムは父の代からの不動産の裏ブローカー。

犯罪ギリギリの手法の仕事の傍ら

亡き母親のようなピアニストになりたいという夢も。

 

恩師に再会したことをきっかけに

ピアニストのオーディションを受ける気になり

レッスンを始めます。

 

そのために個人レッスンをお願いしたのは

フランス語もままならない中国人女性。

ぶつかり合いながらも練習を続ける彼。

その夢は叶うのか?

 

 

父親の新しい恋人がエマニュエル・ドゥヴォス

同僚の妻がオーレ・アッテカと豪華メンバー。

 

オーディションで感じた

彼の求める音楽の方向性などの気づきがあってこそのエンディングでした。

 

因みにロマン・デュリスは

フランス版「キャメラを止めるな!」で

ゾンビ映画を作る監督役も演じています。

 

 

 

 

 

お次は、

君と歩く世界 (2012)

原題: De rouille et d'os

英題: Rust and bone

 

出演:マリオン・コティヤール、マティアス・スーナールツ

 

大好きなマリオン・コティヤールが出ているので見た次第です。

 

 

シャチの調教師ステファニーはショーの最中に事故で両脚を失う。

そんな絶望した女性と不器用なシングルファーザーのアリ。

彼によって再び人生に希望を見出していく、というストーリーでした。

 

 

 

***お花。***お花。***お花。**

 

 

 

では今日はこの辺で。

またお会いしましょう。