久々に長谷川自転車商会に行って来ました。 | CICLI LA BELLEZZAのブログ

CICLI LA BELLEZZAのブログ

愛するヴィンテージ自転車たちとの生活

今日は気持ちが良かったですね。秋晴れの空にひんやりとした風、最高の自転車日和でした。

この陽気に誘われて、今日は世田谷から調布を通って多摩川までポタリングし、帰り道に世田谷の長谷川自転車商会に寄ってきました。

 

長谷川にはずっと行きたいと思っていたのですが、コロナ禍の緊急事態宣言で行けなくなっていたのです。

今日はすごく久しぶりでしたが、長谷川の親父さんもおばさんもお元気そうでホッとしました。いつものように常連さんが次々と来店しておしゃべりをしていきます。コーヒーをいただきながら、そんな話を聞いているのも楽しい時間です。

 

お店で見つけた珍品。

スーチャンの650Bリムですが、このリム、穴がありません。自分の好きな数で穴をあけることができ、36穴にも32穴にも28穴にもできるというわけです。ノーホールのハブは聞いたことがありますが、リムは初めて見ました。

 

帰り道、多摩川土手にも秋の色が。セイダカアワダチソウがサイクリングロード沿いに繁っていました。

 

今日はポタリングなので、レーサージャージではなく、パーカーの上に、先日ご紹介したラーレーロゴ入り長袖Tシャツというスタイルにしました。今日はこれでちょうどいい陽気です。

先週と違って、すごく脚の調子が良かったので、快適なライドになりました。