東京インテリア家具大阪本店へ行ってきました★I KEAの隣 大正区★ | チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

大阪の大正区にIKEAがある隣に東京インテリア家具‼️オープン♪

オープン後に行ってきたのでご紹介です(≧∪≦●)ノ



◼️東京インテリア家具大阪本店
住所、大阪府大阪市大正区鶴町2丁目23番地28号(IKEA鶴浜店のとなり)
公式HP 場所↓

イケアと東京インテリア家具は駐車場挟んで向かいあっていて、
どちらのも歩いていけるので相乗効果で良いかも(p≧U≦q)

どちらも駐車場無料、是非お越しを(≧∪≦●)ノ
おしゃれなインテリアが1階に全部ある(o>ω<o)
IKEAのように三階建てではなく一階だけ~

広いです(*≧U≦)ノ”++


東京インテリア家具は大人向け家具でオシャレで高級です(≧∪≦●)ノ

広々空間の1階しかない家具売り場
その中央にカフェ&ランチスペースがあります

東京インテリア家具でランチタイムはココ☆d('∀≦●)

◼️モア カフェ 東京インテリア家具 大阪本店
MY食べログ記事↓
お店↓
ゆったり座れるソファーテーブル席、カウンター席とあり、
席を確保してレジに並んで注文して、番号札を渡されて、
料理が出来上がったら受け取りに行くシステム(*ゝωб*)b

◼️ビーフシチュー ドリンクセット:1050円 税込み
・オレンジジュース
ビーフシチュー濃厚で美味しい!
サラダとビーフシチューとご飯、意外と普通に美味しい♪




◼️いちごとブルーベリーのケーキ:450円
爽やかなケーキ(p≧U≦q)

注文してから料理が出来るまでに休日の11:45で30分待ちでした
12時過ぎると料理提供まで50分待ちのアナウンスが!Σ(・ω・ノ)ノ゛マジ! 長すぎる!


ソファー席で食べログしながら30分待てましたが、
料理もっと早く出ないのかしら(´^`|||)

イケアまで行かないと食べるとこないです
気軽にパンなど販売してほしい~


東京インテリア家具の休日のお昼事情のご参考までに♪
☆・゚:*(pq′∇`*) 

歩いていけるIKEAにもGo♪↓

◼️IKEA鶴浜店
住所:大阪府大阪市大正区鶴町2-24-55 IKEA鶴浜 1F
公式HP 場所↓

IKEAもぐるっと散策して~
東京インテリア家具より人が多いΣ(・ω・ノ)ノ゛マジ! 
小学生のいるファミリーが多い!
カップルも多い!

人に疲れて~1階のアイスクリーム発見!
IKEAと言えばソフトクリームv(≧▽≦)v 

◼️ビストロ鶴浜店
食べログ↓
(Pq’v`◆)

◼️アイスクリーム 1つ:50円 税込み
小さいけど美味しいのv(≧▽≦)v 

◼️ホットドッグ+ドリンクバー:170円 
安い!
にんにくチップにケチャップにマスタドソースのトッピングは
自分で好きなだけ盛れるからお得d(≧▽≦*d)

東京インテリア家具は高級感あるので
大阪人少なめ、ランチもスムーズじゃないし、
東京インテリア家具が神戸に出来るみたいだけど
神戸の方が合ってるかも♪(Pq’v`◆)

IKEAのインテリアやレストランは家族連れで大盛り上がりでした(o>ω<o)

休日に行った感想でした☆・゚:*(pq′∇`*) 

ご参考までに~♪

アメブロLOVEです(Pq’v`◆)
出来るときにアップします(≧∪≦●)ノ

立ち寄って下さり、ここまで読んでくださり、
お忙しい中感謝です!
ありがとうございます!